三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

さすがに 寒い!

2024年01月16日 | 歳時記かな
先週末の土曜日、天気予報では午後から雪マークが点灯していた

その時間から自分は仕事なんだがな・・・

鉛色の空を気にしながら出勤するが
すでにチラホラ白いものが舞っている

周囲の山は白く霞んでいた


 降雪予報よりも遥かに早く、こんな降りに




 周囲の景色はたちまち白に染まっていく

積雪を増す景色に、マイカーの状況を見に行くと
車のウィンドウはガチガチ状態で、ドアも凍りつき
無理するとゴムパッキングがハズレそうな

こんな時に解氷スプレイは自宅にオキッパだった
アメダス表示を検索したら-4度で、更に冷え込みそうな予報

自宅の車庫へ車を入れようとしたら、凍りついた段差にタイヤがすべり登らない!
いけねぇ、入れる前にある程度雪や氷を落とさないと車庫内が大変な事になるんだ
それにしても、ワイパー基部周辺の雪や氷を除くのには苦労するよ


翌日の日曜日、晴れたのは良いが
気温は放射冷却も手伝ったのか -10度を越えてた



部屋の湿気は結露にならずに結晶化し、季節の模様を描き出す

でも日中は、お天道様のおかげでポカポカ
とは言っても+7度、気持ちも暖かくなれる温度

上空にはいくつもの航空機が短い飛行機雲を描いていく


オッ! お隣の国のLCC機はポケモンジェット
 真上じゃ 絵柄も見えないけど

ところで、朝と昼間の温度差がありすぎだよ
この時期の最高気温は零度あたりで、真冬日が普通なんだが
 これも暖冬? 温暖化?
日没後の気温急降下に体がついてかない~ 寒さ倍増!


そして月曜の朝、5時半に起きるとカーテンの向こうが明るい
「そうか、冬至からもうすぐ一ヶ月だから夜明けも早く~ 」
 って前日は暗かったのだから、もしや!


せっかく昼間の温かさで、雪も消えてくれたのに
 また雪かきしなきゃだよ


夕方、暗くなった空を見上げるとオリオンはまだ東側の空に
冬の寒さはこれからが本番だと、我が家上空の景色に思い知らされる

 火曜日、今朝7時の気温 は-5度

石油ファンヒーターを、抱きしめるように陣取れることに感謝しながら
霜焼けに赤くなった手足の指に、今朝も薬を塗れた

この時期、内陸の寒さは半端ない
災害は時期も時間も選んではくれないことを思う朝だ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年も宜しくお願いいたします

2024年01月08日 | 歳時記かな
昨日に法事をすませ 、やっと気持ち的に新たな年のスタートです

新年が一週間過ぎたところなんですが
大きな出来事が立て続けにあり
一ヵ月、いや半年くらいすぎたような気持ちになってしまう

 大晦日の雨は年越し直前に上がってくれ
 担当する神社では参拝客が一気に訪れ、対応にてんてこ舞い
 階段の上り下りを繰り返していたら足首が筋肉痛で 

 越年祭、新年祭の行事を無事に済ませ
 元旦の午前3時過ぎに帰宅する頃には
 月も見え、初日の出も拝めそうな予感
 昨年中の雑事は大晦日の雨が洗い流し
 今日からは、新しい年を穏やかに迎えられそう~ と床に

 
 
 仮眠? の後には、就職以来初めて 元旦に休みをもらえた家族のもとへ
 お互い、昨晩できなかった「年越し宴?」のやり直しを~

 その準備中、 ガラケイとスマホの両方から鳴り響く警告音にビックリ!
 画面を見る時間的余裕もなく 「あっ 揺れてる!?」
 揺れはしだいに大きくなり、長く複雑な揺れを繰り返えす
 (のちに震度4の長周期地震動 レベル3だったという)

 被害もなく、なんとか揺れは収まってくれたが
 スマホ画面は津波警報に変わり
 家族が数年前まで住んでいた地域も含まれ
 後日のニュース動画では、行き慣れてた地区に
 川を遡上した津波が道路にあふれ出す映像が流されていた


 翌日の夕方には、ヒコーキ仲間から「羽田で火災みたい」と連絡をもらう
 我が家はTVがないので、ネットでニュースを探し
 BBCニュースが日本語同時翻訳で生放送してた
 
 飛行機マニアとしては、色々考えることもあるが
 今後の事故調報告を待つことがいちばんだろう

 それにしても、現代機の主材料であるカーボン素材って
 あんなにも燃え尽きてしまうんだね
 あとに残る炭化した素材は、完全鎮火の難しさ、再発火のリスクもありそうな
 まるで火災現場の 綿布団 のよう

 自分もこれから旅客機に乗る時は
 CAさんやビデオによる、離陸前に行われる安全インストを注意深く聞かなければ

              【JAL】機内安全ビデオ~皆さまの安全のために~

               海外のニュースでも話題になってたJALの安全ビデオです(Youtubeより)

 ネット上に置かれていた国内、海外エアラインの安全ビデオの数かずだったが
 コメディータッチ エンターテンメントに特化したものばかりに興味を引かれていたのも事実
 これからは、命を救う 「遠慮ない制止!」もエアライン選別の一つになるかも 
 緊急脱出時の ビデオ撮影は禁止 の エアラインがあることも忘れない

 

大きな事案がつづいた後では
正月3が日の最終日には、「何も起こらないで」と正直 願ってしまった
1月4日、自分の仕事始めを普通に迎えられたことに感謝! 

少しの間、留守してた年寄りも今週中には帰宅する予定に
急いで いつもの生活パターンを取り戻さなければ~ さぁ




 今朝 窓カーテンを開けると5cmほどの積雪に
 今季初の雪かきをしていたら、ブログのアップが遅れてしまった
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつのまにか大晦日

2023年12月31日 | 歳時記かな
大晦日なんですが、昔と違い 気持ち的には年末という意識は薄いです
スーパー等の混雑も以前と比べ、少ないと感じる

それでも自分は、昨年につづき 地域のしがらみの大役で
昨日の午後は、掃除と越年祭、新年祭の準備にでかけ
今晩も雨予報の中をでかけなければ、年越しは神社で過ごします

温かな大晦日といわれても、御日様がないとやはり寒い
まして屋根のない外での奉仕ではね

今年は事前飲酒禁止と言われなかったな(笑




3年連続の喪中で迎える年末年始
新年のご挨拶は控えさせていただきますが
今年も仕事先で見つけた手作りの「 辰 」を載せておきます


この一年、「3丁目の飛行機屋」を訪問いただきありがとうございました
来る新年が皆様にとって、より良い年になりますよう願ってます
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応? 初雪!? 

2023年11月22日 | 歳時記かな
先週末の18日 土曜は自宅周辺でも色んなイベントが同日開催され
早朝より太鼓の連打が聞こえたり、家族を送った帰り道では
陸上自衛隊の高機動車が駐車場に停まっていたのに・・・ スルーせねばで

いかんせん天気が悪いし、とにかく寒い!
日射しも無く雨も混じる天気に~ 人出はどうだったんだろ

この日の天気予報は午後に雪マークまであり
法事を控えた自分は、前日に車のタイヤをスタッドレスに替えておいた



数日前には、周囲の低山も中腹まで雪化粧し
次の降雨は雪になるかも~
 「いやいや まだまだ降らんだろ 」と都合よく考えていたのも事実


自分の週末は仕事なのでイベント散策は はなから諦め
今季初めての、手袋と帽子に加え冬のコートまで出して出勤です

この日、仕事先の周辺でもイベントが開催されていたので
暖をとりに来館者が途切れず、気を抜けない忙しさ

知り合いのキッチンカーが近くに来ているのに
顔を出したいし、昼飯も調達したいのに動けないもどかしさ

そんなゴタゴタに振り回されているうちに
いつの間にか時計は午後2時をまわってた
 ふと窓の外を見ると エッ! 雪が勢いよく舞ってるよ

周囲はあっと言う間に 白くなっていく

 突然の雪に
 「まだタイヤ履き替えてないよ これじゃ帰れない・・・」なんて声もきこえてきた 

そこへ、昼飯を調達できなかった私へ差し入れが
 なんと今季は食べられなかった 松茸ご飯のオニギリ
 「解凍したやつだからスグに食べて!」 と 茶碗にあけてワンショット

 ありがたや~


お腹も落ち着いたところで窓の外の雪も小雨混じりに変わってた




ところが、この後
夕方から気温が急降下で、帰宅する夜には車の屋根も窓もガチガチに凍ってた

 ハンドルを握り、ワイパーを動かすと~ ガリガリ
  まぁ、ワイパーがウィンドに凍り付いてなくて良かったけど・・・


そいえば最近は出番のないワイパーの事を思い出した


家族が新潟に転勤になった時にネットで購入した雪国用ワイパー

普通のワイパーと比べると違いがわかるかも


上の骨組みが見えるワイパーが通常のモノ
下が大雪降雪地用で、骨組みに柔らかいゴムのカバーが付き 窓拭きゴムも長めで柔らかい

気温が低い時の大量降雪では、通常ワイパーだと骨組みに雪が入り込み
それが凍ってしだいに大きくなり アメリカンドックみたいになっちゃうんだ
当然ワイパーの役目は果たせず、車を停めて叩き落とさねばならない

それを予防する雪国用のスノーブレードワイパーだったが
家族が新潟から転勤してしまったので、最近では倉庫に仕舞いこんだままだ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩夏はいつまでつづくの?

2023年09月09日 | 歳時記かな
8月末から怒濤の日々がつづいているが
それも一つの案件だけ、やっと先が見えてきたようで ホッ!

台風のおかげで少し暑さも和らいだ昨日は
雨降りだった午前中だけひと休みさせてもらい

午後に少しだけかたつけやろうと
見ないようにしていた地下倉庫を初めて覗くと~ 
 ゲッ やっぱり 見なければよかった・・・・

仕事もしばらく休ませてもらっていたので
夕方からは久しぶりに職場へ
おかげで気分転換できたけど、歳ですね
 疲れだけはなかなかとれないや


その職場で、8月も終盤を迎えたある日
「今季最後のプラムです」と、わざわざ私の仕事シフト日に
「少し硬めの個体が好きなあなたにはコレを」と、わざわざ選んできてもらえるなんて



  大昔し、就職したての私に
   「あなたのファンを早くつくってね」と先輩女子から

定年後の新しい職場でも、ファンつくりができてたなんて
嬉しくて、そのプラムでつくられたジャムを大人買い(笑
 

信州と言えば、蕎麦とリンゴ
不味いと噂の「夏蕎麦」はいつのまにか畑から消え
育ちの早い秋蕎麦の花が、収穫間近の稲穂と背比べしてる




稲刈りが終わる頃には、代わって蕎麦の実の収穫が始まる
秋の新蕎麦を味わえるのも もうすぐ


もう一つ、信州の代名詞でもあるリンゴ
今夏からの新品種「シナノリップ」をいただいた

夏場のリンゴは、ボケやすいのが難だが~

今季初めてのリンゴということで、早速味見してみた
 ところが、その甘味にビックリ!
ボケの足は確実に早いが、甘味がボケても変わらないのが凄い

 ※ ボケ は信州の りんご評価 の方言です


先日は、夕方に仕事へ向うと
目線の先にある歩道に、緑色系のコガネムシ? が落ちてる


 と思ったら~  


良く見れば「ミンミンゼミ」じゃん!

羽がこんなにも透明だったんだと 再認識

周囲にアリが集まり始めているのがなんともなぁ
子供の頃なら勇んで拾っていただろうが~  
 今は写メで 夏の終わり を感じてみる




昼間の暑さは相変わらずなのに
見上げた夕方の空にも、秋の気配の雲が浮かんでた

お盆が過ぎれば、晩夏を感じるものだが
今年は季節の変化を感じ難い

秋雨もないままだと
秋の味覚、キノコの出来にも大きな影響がでそう
と、夏の初めに きのこ山 を入札した知人がやきもきしていた
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする