
農村における女性参画について、実際に農村で活躍している女性農業者や女性研究者から取り組みを学び、地域社会へ積極的に参画する意識を醸成し、農村地域の次世代リーダーとなる若手女性の掘り起こしを図ることを目的として、「『地域農業の未来をつくる』女性参画研修会」を開催しました。
農村工学研究所地域資源工学研究領域の遠藤和子上級研究員より、「農村における女性の活躍について」と題して、遠藤氏が現地調査で出会った女性が、農業生産や地域保全などに取り組む事例を挙げて、今望まれている農業における女性の活躍について講演がありました。
続いて石巻でガーベラを栽培している花き生産者で指導農業士として活躍している西條由美惠氏より、「農業で叶える私らしい暮らし」と題して、結婚後も地域より情報を発信し続けることで様々な分野の人と出会いを広げている西條氏の活動内容について講演がありました。
その後西條氏の栽培したガーベラなどを使ったフラワーアレンジメント体験を行い、参加者は情報交換をしながら楽しそうに作品を作るとともに、農村に関わる女性同士の交流を深めました。
<連絡先>
宮城県大崎農業改良普及センター 地域農業班
TEL:0229-91-0726 ,0727 FAX:0229-23-0910