
平成26年11月28日(金),栗原市果樹連絡協議会(会長:佐藤常秋氏)主催で,栗原合同庁舎を会場に「くりはらのりんご祭り」が開催されました。
「栗原りんご」は夏季冷涼で豊富な日照と秋季早冷な気候により,実の色付きは良くしまっており,樹上で完熟させてから収穫されるため,甘くておいしいのが特徴です。今年も地元のファンを増やすため,金成,高清水,栗駒のりんご生産者12人が,消費者へ今年の出来具合や栗原りんごの特徴を説明しながら自慢のりんごを販売しました。
今年で3回目となるりんごの即売会は,午前11時の開店前から旬のおいしいりんごを求めてお客様の行列ができ,「ここで買うりんごは本当においしいんだよね」と一人で何袋もご購入いただくなど,会場は大いに賑わいました。
普及センターでは,生産者マップを配りながら,地元栗原でのりんご栽培の状況なども知ってもらい,根強い地元ファンづくりに努めました。
<連絡先>
宮城県栗原農業改良普及センター 地域農業班
TEL:0228-22-9404
FAX:0228-22-5795・6144
「栗原りんご」は夏季冷涼で豊富な日照と秋季早冷な気候により,実の色付きは良くしまっており,樹上で完熟させてから収穫されるため,甘くておいしいのが特徴です。今年も地元のファンを増やすため,金成,高清水,栗駒のりんご生産者12人が,消費者へ今年の出来具合や栗原りんごの特徴を説明しながら自慢のりんごを販売しました。
今年で3回目となるりんごの即売会は,午前11時の開店前から旬のおいしいりんごを求めてお客様の行列ができ,「ここで買うりんごは本当においしいんだよね」と一人で何袋もご購入いただくなど,会場は大いに賑わいました。
普及センターでは,生産者マップを配りながら,地元栗原でのりんご栽培の状況なども知ってもらい,根強い地元ファンづくりに努めました。
<連絡先>
宮城県栗原農業改良普及センター 地域農業班
TEL:0228-22-9404
FAX:0228-22-5795・6144