平成27年7月28日に大崎市古川のアインパルラ浦島において,大崎地域認定農業者連絡協議会(佐々木郁郎会長,以下「協議会」)の通常総会及び研修会が開催されました。
これは,会員の経営力向上等を目的として毎年開催しているもので,当日は,会員や農業関係者約100名の参加がありました。
研修会では農林水産省東北農政局の豊田局長より「農政の最新の情勢と今後の動向について~東北における水稲作を中心に~」と題する講演がありました。続いて,本県北部地方振興事務所農業振興部より「農地中間管理事業について」,本県農林水産部農林水産経営支援課及び,(株)日本政策金融公庫より「農業制度資金について」の情報提供がありました。
参加した認定農業者は真剣に聞き入っており,その後の懇親会でも豊田局長を囲み,管内の認定農業者と活発な意見交換がありました。普及センターでは今後も認定農業者と一体となり,地域農業の振興に努めてまいります。

<連絡先>
宮城県大崎農業改良普及センター
地域農業班 TEL:0229-91-0727 FAX:0229-23-0910
これは,会員の経営力向上等を目的として毎年開催しているもので,当日は,会員や農業関係者約100名の参加がありました。
研修会では農林水産省東北農政局の豊田局長より「農政の最新の情勢と今後の動向について~東北における水稲作を中心に~」と題する講演がありました。続いて,本県北部地方振興事務所農業振興部より「農地中間管理事業について」,本県農林水産部農林水産経営支援課及び,(株)日本政策金融公庫より「農業制度資金について」の情報提供がありました。
参加した認定農業者は真剣に聞き入っており,その後の懇親会でも豊田局長を囲み,管内の認定農業者と活発な意見交換がありました。普及センターでは今後も認定農業者と一体となり,地域農業の振興に努めてまいります。

<連絡先>
宮城県大崎農業改良普及センター
地域農業班 TEL:0229-91-0727 FAX:0229-23-0910