リタイヤ親父の暇つぶし

ぼけ防止に日常のこと、趣味の燻製、スキーを書いています

不動産の位置がGOOGLE EARTHで見れるようにしました

2017年06月03日 | 終活
先祖から引き継いだ不動産の位置は私はほぼ知っていますが次の世代のものは全く知りません。今の間に分かるようにしておかないと引き継いだ者は大変な苦労をします。和歌山の宅地と畑は100%地籍調査が完了しております。山林の地籍調査は和歌山県では半分くらい大阪府は皆無です。地籍調査が終わっていない山林は現地で杭打場所のGPSデータを採取したり昔の図面に基づいて境界をデータ化しました。全ての不動産の位置情報をパソコンに入力しEARHで見れるようにしました。



ややこしい不動産の場所の特定は完了しました。

コメントを投稿