蔵っ子日記

これは中堅(?)蔵人の日々を綴った素朴な日記です。
だんだん「蔵っ子」と言えない歳になってきたか?でもよろしくね。

温めるときは「暖気樽(だきだる)」

2006年12月26日 22時16分29秒 | 日本酒
今日は久しぶりに酒母のお話。
酒造りはこの酒母造りから始まり、健全な酒母は健全なもろみとなり、美味しいお酒ができる鍵のひとつです。この酒母を健全に育成する手段の一つに温度管理があります。表面の泡立ちや香り、分析成分値などをみながら、前半戦は温度を上げたり下げたり、それも2℃上げて1℃下げて・・・といった具合に微妙な操作をします。
この写真の銀色の道具は、「暖気樽(だきだる)」といって、酒母の中に入れて温めるものです。(今、酒母の中から出して洗うところ)昔は木製で中に湯を張っていたものを使っていたようですが、現在、うちでは電気式で中の湯が一定の温度を保つものを使っています。しかしこれが重いのが難点。入れるときも出すときも、毎回「ふ~(深く一息)、せ~の、うりゃ!あああぁぁぁ」と気合を入れて行います。
「そんなもの二人で持てばいいのに」と言われればその通りなのですが・・・。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その通り・・・ (酌楽人¥¥号)
2006-12-26 22:28:42
 その通り・・・、
重いし・・・、腰痛めないよに~。
か弱い女の子には無理だわ (アルホリック)
2006-12-27 12:42:10
え~、暖気樽一人で入れてるの!!
さっすがたくましい男の子。
私なんて二人で入れてても「はぁ~ふぅ~」って言ってるのに…。
出す時はホースで湯を抜いてから樽上げるから一人でも楽だけど。
ホント腰痛めないようにね。
うちは昨晩忘年会でした。
相変わらず飲んだくれて今朝10時過ぎまで辛かったっす
いいリアクションだね~ (kuracco)
2006-12-27 20:25:51
>酌楽人¥¥号さん、アルホリックさん
やっぱり暖気樽の話は同感ですか。なかなかいいリアクションです(笑)。しかし、本当に腰痛めないようにしないとね。

忘年会か~いいなあ。でも今の時期、深酒すると翌朝にこたえるから、呑んでても呑んだ気になれない・・・春よこい・・・
Unknown (うっちぃ~)
2006-12-28 20:56:24
お久しぶりです!元G社同期ニッシーの妻です。
あ~、写真を見るだけで、蔵の香りが漂ってくる感じ・・・
懐かしい~

今日、kuraccoさんのお話が載っている本見ました!

暖気樽一人で持ちあげていらっしゃるそうですが、
くれぐれも腰を悪くしないでくださいね。
旦那は、子供を抱いて腰痛になり、接骨院へ行きました。
一度、半年蔵で鍛えてもらいたいと思っています。

kuracco奥様によろしくお伝え下さい!
旦那の腰によろしく! (kuracco)
2007-01-01 19:40:23
>うっちぃ~さん
いよっ、久しぶりです。コメント遅くなってごめんよ。
蔵の香りというか、酒の香りというのは(お酒好きにとっては?)やっぱりいいものですね。うっちぃ~さんにとっては、ほんとに懐かしいかも。

体を鍛えるには蔵仕事は最適です。
私なんか全然おなかも出てませんし、体脂肪率もかなり低いです。腰なんて、酒屋は腰は命ですから、大切に、でも鍛えてますよ(笑)。

嫁さんも忙しいながらも元気です。また東京で会いたいですね。BABYにもよろしく!

コメントを投稿