こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

「スーパーカブ」の愛好家が90台

2022年10月10日 05時40分40秒 | Weblog

  「中島山笠祭」の巡行を見送って、北波多に向かいました。
北波多公民館駐車場で、原付きバイク「スーパーカブ」の愛好家が「公民館deカフェカブ」が開かれるということで立ち寄りました。
福岡県や長崎県など約90台が集合し、参加者は、愛車の自慢や情報交換していました。
年式のかなり古いものからよく手入れされているバイクが並んでいる光景は壮観です。
 参加者には、ジャンケンで、地元のぐい呑みや梨がプレゼントされていまあした。
2019年に次いで2度目の開催で、「北波多の良さを多くの人に知ってもらうイベントにもなったのではないでしょうか。
 イベントが、終わるとさっそうとバイクに乗って帰宅されていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島山笠祭

2022年10月10日 05時06分05秒 | Weblog

 昨日は、厳木町中島地区の山笠巡行を観にいきました。
中島山笠祭は、疫病を鎮めるために昭和の初期ごろから若宮神社へ奉納されていたお祭りですが、昭和28年の大水害で途絶えてしまいました。
しかし地元の有志が集まって保存会を結成し、わずかな資料をもとに復興し平成10年から再び続いています。
 今年は山笠復活から25周年で、3年ぶりの開催です。

11時スタートを前に、ステージでは「餅まき」が行われ、景気づけをおこなわれました。広場には、出店なども出店し賑わっていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン