こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

佐賀県でも無所属で統一候補を

2016年02月29日 06時23分28秒 | Weblog


 「戦争をする国づくり」をすすめる安倍政権の暴走を止めるためには、参院選で安倍自公政権とその補完勢力を少数にすることです。
そのために、参院選での32ある一人区で野党が一緒になって候補者を擁立し闘う以外にありません。

 昨日は、小城市の会場には会場一杯の300人が集まり「オール佐賀」の実現をもとめ、「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合さが」の設立総会がありました。

 法政大学教授で立憲デモクラシーの会の山口二郎さんは「議会で多数を握っていても憲法は守らなければならない。それが立憲主義」と訴え、憲法違反の安保法制を批判し、「政治を変えるのは国民の世論と運動です」と話されました。

 民主党は、今朝の新聞によると公認候補にこだわり、3月の県大会までに候補者の擁立は難しいようです。
民主党は、市民団体との話し合いで無所属の統一候補擁立に努力する時期がきています。
時間は、そんなに無いのですから。

 いよいよ、明日から3月議会です。
今日は、その日程を決める議会運営委員会が開かれます。
意見やご要望があればお知らせください。待っています。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9条生かす道こそ現実的

2016年02月28日 07時48分51秒 | Weblog


 今朝の佐賀新聞です。
市民団体ピースボート共同代表の川崎哲さんが、「現実的ではない」と護憲派に対してこんな批判があることについて語っています。
 川崎さんは、「むしろ、日米同盟強化を強化するという考えが非現実的」として憲法9条を生かした日本と世界の平和を求めています。

 安保法制を推進した自公も「平和のため」といい、安保法制を戦争法と反対する野党も「平和のため」といいます。
 現実はどうかといえば、世界最強の軍事国家アメリカでは、国家予算310兆円の中から軍事費(70兆円)と退役軍人のケア(20兆円)に使い国家予算を圧迫しています。 
アメリカには、「皆保険制度」が先進国では唯一ありません。
退役軍人の多くが戦場のストレスで精神的疾患を患っているといわれています。自殺者も一日20人以上といわれています。
詳しくは、28日付の「しんぶん赤旗日曜版」をお読みください。
 「日本も米国と同じ道をたどるのか」とベトナム帰還兵が語っています。
どちらが、生産的で平和的な道かを判断して欲しいものです。
 瀬戸内寂聴さんも野党が選挙協力の話し合いに入ったことで「93歳にの私も、希望が持てるようになった」と語っています。

 今日は、「市民連合さが」結成総会が小城市ドゥイング三日月で午後1時から開かれます。
特別講演に、市民連合・立憲デモクラシーの会共同代表の山口二郎さんがおこないます。
時間の許される方は、是非参加してください。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「なし崩し」とは

2016年02月27日 07時13分24秒 | Weblog


 運転から40年以上になる老朽原発、関西電力の高浜原発1~号機の規制基準に合格したと原子力規制委員会です。
これでは、多くの原発が60年運転へ道を開くことになります。
「40年ルール」は何だったのでしょうか。
「安全対策がなされている」ということになると、80年運転も夢ではなくなります。
福島原発から5年。その原因が究明されないまま、「原発事故はなかった」とでもいうのでしょうか。

 玄海原発1号機は廃炉が決まりましたが、2号機ももうすぐ40年を迎えます。
他人事ではありません。

 何よりもの課題は、原発を動かせば「使用済み核燃料の処分方法が決まっていない」問題を先送りしているという問題です。
 企業が事業で発生させた使用済み燃料を安全に処分できないまま事業を進めることは「企業倫理」に欠ける問題です。
それを許す政府も許せません。
こんな、なし崩し的きな政治が責任ある政府の仕事でしょうか。
国民の命と暮らし、将来の展望をシッカリと示すのが政治の力だと思うのですが。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラーレスをゲット

2016年02月25日 07時00分33秒 | Weblog


 今話題の「ミラーレスカメラ」が届きました。
ミラーレスは、反射鏡がない分コンパクトでシャッター音が静かです。
一眼レフを落下させ、調子が悪くなっていたので、思い切って購入しました。
一眼レフの望遠などのレンズは使えるので助かります。
デジカメにも使えるし、本格的な撮影にも使える一石二鳥だとおもいます。
使いこなせない機能もついていますので、少しずつ勉強していきます。
これからは、春にむかい草花が芽吹く時期でもあります。良い風景が撮れたらと思って大切に使いたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛尾梅林は3分咲き

2016年02月24日 06時48分48秒 | Weblog


 昨日は、午後から佐賀市内で会議があり、少し早めに終わったので牛尾梅林へ寄り道しました。
天気は良かったのですが、花は3分咲きというところでしょうか。
 それでも、色とりどりの梅が咲きはじめていました。
ある梅の木が揺れているのでよく見るとメジロの集団が梅の蜜を吸いに群がっていました。











コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監視社会の到来を予感

2016年02月23日 07時49分56秒 | Weblog


昨日の佐賀新聞や西日本新聞に、マイナンバーカードの民間利用拡大の一例が示されていました。
 報道によると総務省は、2017年1月からマイナンバー制度の個人番号カードに年齢確認機能を追加するそうです。
番号カードの民間利用促進の一環という事らしいです。たばこやお酒など、年齢請願のある商品を販売する場合の確認に使うというものです。
 総務省は将来、クレジットカード機能をももたせる考えだとも新聞は伝えています。

 こうなると、知ろうと思えば政府は特定の人物の趣向や買い物を何時何処でした、居場所まで把握できることになります。まさに、政府による個人情報の監視社会になってしまうおそれがあります。

 戦前は、警察や隣組による監視社会が国民の自由を奪い、あの悲惨な戦争へと突き進みました。現代では、カード社会による監視社会は、戦前を遙かにしのぐ監視社会が出現します。
 こんな社会はごめんです。いまからでも遅くありません。キッパリと中止をすべきです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発は「粉飾決算」

2016年02月22日 06時47分22秒 | Weblog


 昨日は休養も兼ねて、信用金庫のなかで全国トップの預金保有残高を誇る城南信用金庫吉原毅前理事長の「原発ゼロで日本経済は再生する」を一気に読み終えました。
 金融業界に係わる視点で捉えた「原発が抱えている問題」をわかりやすく述べていました。
 その最たる表現が「粉飾決算」と言うものです。
「原発を30年稼働させるとその後に使用済み核燃料を何万年も保管しなければならない。そのコストを考えると絶対に採算が合わない。原発はやめた方がいい」と。
未来へツケを回す事実上の「粉飾決算」だと。

 しかし、原発にしがみつく「原発ムラ」の住民が近視的に目先の「カネ」に群がっている実態も赤裸々に語られています。

 「キミはあと何年生きるつもりなのか。あと20年とか30年でしょう。そんな先のことを考えても仕方が無いじゃないか」という人がいますが。それで良いのでしょうか。
 歴史の中で自分はリレーの走者の一人だということを意識する事が必要ではないでしょうか。
 みなさんも是非一読をお勧めします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズ番組に志位委員長が

2016年02月21日 08時02分16秒 | Weblog


 昨日は、午前中会議をおこない、帰宅し何気なくテレビを見ていたら、日本共産党の委員長名を回答する番組が流れていました。
「ネプリーグSP」で、回答者がそれぞれの枠内に一字づつ回答を書き全員揃えば正解というものです。
バレエティー番組に共産党が登場するように垣根が低くなったことを実感しました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自主避難、東電に賠償命令

2016年02月19日 08時55分19秒 | Weblog


 福島第一原発から約5年。
避難対象地域から自主避難者に京都地裁は3000万円の損害賠償を東電に支払うよう命じました。

 自主避難者へ、要求の一部とは言え裁判所が認めたことは画期的なことです。
国と東電は、被害額を低く抑えようと「自主避難者」への賠償を極端に少なくし、5年経過して打ち切ろうとしています。
 一度原発が事故が発生したら、放射の汚染でふるさとを追われる、帰還できない事態が発生します。
それを、国と東電は一方的に「避難区域」と「それ以外の区域」と選別しています。
放射能の影響を小さく見せ、「帰還しないのはわがまま」といわんばかりです。

 写真は、今朝の朝日新聞です。

 もう一度、原発事故の恐ろしさを認識し直さなければなりません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口利き、放送介入、暴言と失態が止まらない閣僚

2016年02月18日 08時46分44秒 | Weblog


 安倍政権の閣僚による暴言や失態が止まりません。
甘利前経済再生相の「口利き」疑惑から、麻生大臣の「消費税10%増税で、混乱やつぶれる業者もある」
高市総務大臣は、「9条改憲反対の内容を繰り返し放送した場合は、放送停止も」
丸山環境大臣は、「年間被ばく線量1㍉シーベルトいかについて何の根拠もない」
島尻沖縄・北方領土担当大臣、遠藤五輪担当大臣、高木復興大臣などからも相次いでいます。

 安倍首相の任命責任は重大です。
こんな政治に決別するのが今度の参院選挙です。

 写真は、今朝のしんぶん赤旗です。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン