こんにちは浦田関夫です

市民の暮らしを守るための活動や地域のできごとを発信・交流しましょう。

夏休み宣言

2019年07月31日 06時34分41秒 | Weblog


 週2日、神田と産業道路で「朝の挨拶」(スタンデング)をしています。
外気温が30度を超すようになり、来週から当分「夏休み」をします。
多くの方からのご支援に感謝申し上げ、涼しくなったら再開します。
それまで、静かに暑さに耐えてまいります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近代図書館で「忙中感」

2019年07月31日 06時24分49秒 | Weblog


 私は月1回、近代図書館に行くのが楽しみです。
ここでは、色々な催しがされているからです。
昨日は、書の大家「中林梧竹」展を見ることができました。
私は、書をたしなんではいませんが、書は何かを訴えるものを感じます。
「鎮國之山」は梧竹さんが70歳で富士登山をされ、その時頂上に記念碑を建てられたものだそうです。
 チラシの文字は「海外飛香」と書いてあるそうです。意味は、梅の香りが海外まで届くように」との思いで書かれたそうです。(私の解釈)
この「海」の下に「水」を書かれています。
ここにも、梧竹さんの意思が表れているのではないかと思いました。
そのほかにも、感動する「書」に出会うことができました。
学芸員さんの説明を受け今度は、小城市の「中林梧竹記念館」へ行ってみたくなりました。
8月4日までです。200円で「お値段以上心の豊かさ」を感じることでしょう。
私からもお勧めします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全対策か景観優先か

2019年07月30日 05時44分20秒 | Weblog


 唐津市の国特別名勝「虹の松原」を走る県道で、7月20日軽乗用車が折れた松に衝突して男児(11)が死亡する事故が起きました。
この事故を受けて唐津土木事務所は、交通事故発生直後から道路を封鎖しました。
 土木事務所は、条件付きで26日、通行止めを解除しました。
 土木事務所は約280本の松が「通行に支障となる可能性がある松がある」とし伐採を計画しています。(道路沿線の松にピンクのテープで巻かれているのが対象木です)
 虹の松原の樹木伐採は、国から権限委譲を受け文化財保護法に基づき市教育委員会の許可が必要です。
 一方、県道は土木事務所が管理しており、「道路上に落下する障害物があれば危険」として安全対策の観点から伐採を求めています。
市教委は「虹の松原は市民が400年守り続けた貴重な景観」として伐採を認めてこなかった経緯があります。
 死亡事故を受け、道に張り出す「危険木」約280本を伐採する方針の土木事務所と「景観保全」を建前とする市教委との妥協点は、「安全と景観をどう両立させるか」は、今後、営林署、県、市、観光協会などが入った「虹の松原保護対策協議会」で話し合われることになっています。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「新聞記者」

2019年07月29日 05時56分11秒 | Weblog
 

 昨日は、午後から映画「新聞記者」を見に佐賀大和イオンシネマへ出かけました。
多くの映画ファンが色々なジャンルの映画を見に来られていました。
 私たちは、55歳以上1100円で観ることができました。
「新聞記者」は東京新聞の望月記者をモデルにしたものですが、獣医学科の大学設立に絡んだものです。
 新聞社は内閣府の圧力と正義のはざまで揺れ動き、内閣府の職員は、政府のロボットとして動いています。
 「自殺」という手段で抵抗する職員はももみ消され、その部下の一人が疑問を持ち立ち上がりますが・・・。
 一緒に見た妻は「物足りなかった」と云っていましたが、何回か見ると映画が伝えかかった事が判ってくるのではないかと思います。

 何時もですと、最後のシーンが終われば、視聴者はゾロゾロと退席するのですが、この最後のシーンが終わって、出演者やスタッフの名前が終わるまで観客は誰一人立ち上がろうとしませんでした。
それだけ、余韻があったと思われます。

 今日は、10時から「少子化対策に係る特別委員会」です。
私は、委員長としての役目をさせていただきます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全オフ?

2019年07月28日 10時56分50秒 | Weblog


 今日は、昨年11月からはじまった知事選、3月の県議選、4月の伊万里市議選、7月の参院選と9か月間に選挙を4回こなしてきました。
暫くは「休める」と思っても次から次に課題が出てきます。
今度の日曜こそ「完全オフ」と思っていましたが、田んぼなどの草払い作業が待っていました。
朝7時から10時まで炎天下に3時間、草払い機での重労働にクタクタになりました。
(体力の衰えを実感)30分ほど「死体」のように転がって、やっとのことでお風呂に入り、冷たい「イチゴ牛乳ジュース」を頂き、パソコンの前に座っています。

昼からは、映画「新聞記者」を見に佐賀大和へ出かけようと思っています。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北波多の夏祭り

2019年07月27日 06時38分09秒 | Weblog


 昨夜は北波多の夏祭りがおこなわれた北波多中学校運動場にお邪魔しました。
合併前の40年も続く「夏まつり」だそうです。
入り口で団扇を配布していた人に聞くと「2000枚用意したけれどなくなった」とおっしゃっていました。
 色々な出店と出し物が夜9時までおこなわれ、600発の花火が夜空を彩りました。
私は、妻の親戚のお家で恒例のBBでした。











コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監督の采配

2019年07月26日 06時13分27秒 | Weblog


 夏の甲子園での高校野球選手権大会県代表が各地で次々と決まっています。
佐賀県では、佐賀北が鳥栖を4-1で下して5年ぶり5回目の甲子園出場を決めましました。
佐賀北の監督である久保監督さんは、自らも2007年に甲子園に出場し優勝しています。
今度は、監督として甲子園出場は感慨もひとしおだと思われます。活躍を期待します。

 一方で、岩手県大船渡の国保監督さんは、選手の故障の防止を理由に全国注目の佐々木投手を出場させず試合は、花巻東に2-12で、甲子園出場の夢は叶いませんでした。
 佐々木投手が投げれば甲子園出場ができたかもしれません。
佐々木投手の体調を気遣っての起用とのことでした。
「甲子園出場か選手の将来か」と監督さんとしての葛藤があったものと思われます。
高校野球では、投手の出来不出来で勝敗に大きく左右するといわれ、「連投」が問題視されていました。
 私は、国保監督さんの決断に拍手を送ります。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本に民主主義はないのでしょうか

2019年07月25日 07時00分38秒 | Weblog


 岩屋毅防衛相は23日の閣議後会見で、秋田県に陸上迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」を「我が国の防衛には不可欠で、できるだけ速やかに導入を実現できるよう地元の理解をいただくべく信頼回復に全力を尽くしたい」と秋田配備をめざす姿勢を強調したそうです。
先の参院秋田選挙区では「イージス・アショア」配備に反対した野党統一候補が勝利し、推進した自民党候補は敗れました。
 県民は、配備に「NO!」の民意をしめしているのに強行するのは、沖縄で「辺野古への基地建設NO」をなんども選挙で民意が示されても顧みない安倍政権には民主義はないのでしょうか。



コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操

2019年07月25日 06時52分43秒 | Weblog


  夏休みに入り、子どもたちが広場に集まってラジオ体操がスピーカーから流れています。
子どもたちは少なくなりましたが、夏の風物詩でもあります。
体操が終わって、小学生は中学生に参加の判を押してもらうのも楽しみでした。
 私も、自宅の庭で音楽に合わせて体操しましたが、「体が硬い」と実感しました。
これからは、少し体を動かすようにします。
 ラジオ体操は、戦前から「国民の健康増進と体力強化」を目的に国策として終戦日まで実施されていました。
戦後、1951年(昭和26年)に、現在の「ラジオ体操」誕生、そして「みんなの体操」へ発展してきました。
1953年(昭和28年)から「夏の巡回ラジオ体操」が始まったそうです。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺工房「こうき」

2019年07月24日 06時16分19秒 | Weblog


 昨日は、所用で佐賀市に向かいました。
ちょうどお昼時なので、小城にある麺工房「こうき」に立ち寄りました。
駐車場は、満杯でしたが何とか止めることができました。
つゆと麺の絡みがホロ良くて美味しくいただきました。
時間があれば、寄りたいと思います。お勧めのお店です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランキング

blogram投票ボタン