“科学技術書・理工学書”読書室―SBR―  科学技術研究者  勝 未来

科学技術書・理工学書の新刊情報およびブックレビュー(書評)&科学技術ニュース   

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「アインシュタインの影」(セス・フレッチャー著/三省堂)

2020-06-04 09:31:54 |    宇宙・地球

 

<新刊情報>

 

書名:アインシュタインの影

著者:セス・フレッチャー

出版:三省堂

 銀河の中心にある巨大ブラックホール。その見えざる影を追いかけた科学者たちの物語。渡部潤一国立天文台副台長・教授による「解説」では、ブラックホールの撮影プロジェクトで、日本チームが果たした役割についても補足。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術ニュース●JST、創発的研究支援事業における2020年度研究提案の募集6月1日から開始

2020-06-04 09:31:30 |    科学技術全般

 科学技術振興機構(JST)は、新規創設された創発的研究支援事業において初回の研究提案募集を2020年6月1日(月)から開始した。

 世界中でイノベーションの覇権争いが繰り広げられる中、我が国が世界と伍して破壊的なイノベーションにつながるシーズを創出するためには、研究に腰を据えて取り組む環境と、多様な研究者が挑戦的な研究課題に取り組み、そして有機的に連携・融合することで「創発」を興すことが重要。

 同事業では、長期的な研究費(原則7年、最大10年)をもって、短期的な成果主義に陥ることなく、失敗を恐れない野心的な研究を支援するとともに、選ばれた多様な研究者の融合により破壊的イノベーションにつながるシーズの創出を目指す「創発的研究」を、JSTおよび研究者が所属する研究機関の支援の下、研究により専念できる環境を確保しつつ推進する。(科学技術振興機構<JST>)

募集期間:2020年6月1日(月)から7月31日(金)正午

研究提案募集の詳細については、別紙およびホームページ(URL:https://www.jst.go.jp/souhatsu/call/index.html)を参照のこと。

なお、同事業の公募開始に当たり、文部科学大臣からのメッセージを文部科学省のホームページ(URL:https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/2020/mext_00216.html)に掲載している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●科学技術書・理工学書<新刊情報>●「HL7 FHIR」(日本医療情報学会監修、丸善出版)

2020-06-04 09:31:01 |    生物・医学

 

<新刊情報>

 

書名:HL7 FHIR~新しい医療情報標準~ 

原書:Health Informatics on FHIR: How HL7's New API is Transforming Healthcare

監修:一般社団法人 日本医療情報学会 

監訳:大江和彦、岡田美保子、澤 智博 

発行:丸善出版

 電子カルテをはじめとする病院情報システムは、複数の企業が製造・供給しており、異なる医療施設間や同じ施設内でも異なるシステム間で医療データを相互利用するためには、すべての情報が共通した形式やコードをもとに記述される必要がある。このうち、電子カルテなどの医用文字情報の国際的な標準規格がHL7規格であり、HL7規格の中で最も新しい、次世代の仕様がFHIRである。最新のウェブ標準に対応し、実装のしやすさから、世界中で医療システム相互運用の基盤となってきている。日本では、地域医療連携、救急・災害医療提供体制の強化などの観点から、国を挙げて医療情報共有を推し進められており、HL7 FHIRはその中核を担うとして期待されている。同書はHL7 FHIR開発に関わる著者が実務者に向けて書いた入門的な内容となっており、これからの日本の医療情報の基盤となる書籍。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする