「101TOKYO Contemporary Art Fair 2008」 旧練成中学校

旧練成中学校(千代田区外神田6-11-14
「101TOKYO Contemporary Art Fair 2008」
4/3-6(本日17時終了)



有楽町の「アートフェア東京」が現代アートの攻め口の大手門としたら、こちらはその搦め手かもしれません。日本、または世界各地より厳選されたという若手ギャラリー、または現代アーティストの集う、「101TOKYO Contemporary Art Fair 2008」へ行ってきました。

出展ギャラリーは公式サイトをご覧下さい。在京14、海外14の計28軒のギャラリーが紹介されています。

国内画廊の例:ARATANIURANO(新富町)、FOIL GALLERY(東神田)、magical, ARTROOM(清澄)、MISAKO & ROSEN(北大塚)、成山画廊(九段)、YUKARI ART CONTEMPORARY(学芸大学)

当然ながら量の面において、100軒以上の集うアートフェア東京にかなうはずもありませんが、その分、現代アートに特化した、しかもその上でまだ評価の定まらない作家までを網羅した、半ば尖った『今』のアートを見ることが出来ます。また、出展の半数が海外画廊であるというのも大きな特徴です。旧小学校跡地の建物の一室(展示規模は有楽町の3分の1にも及ばないかもしれません。)を用い、多様なアート作品が何やらジャングルを彩る木々のようにひしめていました。そこになるのがまさにアートの実というわけです。

印象深かった画廊、または作品を羅列します。

11 Galeria de Muerte:植田圭(細密な鉛筆のドローイング。シーラカンスを描いたようなモチーフの生き物に重厚感あり。)
12 YUKARI ART CONTEMPORARY:大畑伸太郎(巨大なアクリル画とオブジェ。駅のホームで別れを告げる男女の姿か。緑に統一された面的なタッチがエキゾチック。)
17 FOIL GALLERY:川内倫子(ナイフで果実を剥く姿が驚くほど美しい。氷の写真も瑞々しさに溢れる。今月末より個展開催。4/24~。)
15 成山画廊:松井冬子(霊の潜む絵画。例の謎めいたタイトルの作品よりも、腑分図などの臓器の解剖学的なドローイングの方が良い。それ自体が別の生き物のよう。)
25 magical, ARTROOM:大庭大介(ミニマル的な絵画。レイヤー状に折重なる色面がキラキラと光沢を放つ。)
22 Workplace Gallery:Laura Lancaster(静物画。かばんの残像に確かな存在感。)
18 nca | nichido contemporary art:越中正人(新宿などの街角写真。撮影したものを接写して別個の景色を作る。無関係に行き交う都市の人々の孤独感。10月に個展あり。)
8 Galerie Sho Projects:MASAKO(以前見た個展でも圧倒的だったMASAKOのアクリル画数点。デュマス以上の力強さ。既に全点完売。)
3 ARATANIURANO:梅津庸一(現在、個展開催中の梅津の絵画。見ていて嫌悪感を感じるほど内的でプライベートな感触を露にしている。そこが逆に強み。)

もちろん上記以外にも、特に外国の画廊の作品に見入るものがありました。あくまでも一例です。

 

量的に入場料の1000円が見合うかどうかは微妙なところですが、私としてはこの後出向いた本丸、アートフェア東京よりも愉しく拝見することが出来ました。

本日17時までの開催です。有楽町からのハシゴを是非おすすめします。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 「アートは心... 「アートフェ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (lysander)
2008-04-06 21:01:29
はろるどさん
こんばんは

これ、面白かったですね...
あれだけの海外のギャラリーをどうやって集めたのでしょう...

表彰などもあるようですが、どこが獲るのかな...
http://attackebisu.blog115.fc2.com/blog-entry-86.html
 
 
 
Unknown (はろるど)
2008-04-08 00:36:46
lysanderさんこんばんは。
国内と半分ずつというのがまた面白いですよね。
何か海外の画廊をお邪魔している気分になってしまいました…。

>表彰などもあるようですが、どこが獲るのかな...

表彰などがありましたか。息長く続けていってほしい企画だなと思います。(アートバブル云々以前に…。)
 
 
 
Unknown (あおひー)
2008-04-09 01:14:17
こんばんわ。
この日、ちょうどすれ違いだったみたいですね。
あの狭い空間にあれだけの多種多様な作品が集まっているという密度がよかったなあと思いました。
 
 
 
Unknown (はろるど)
2008-04-09 01:17:53
あおひーさんこんばんは。先日は有難う御座いました。

すれ違いでしたね。時間差で一時間くらいでしょうか。その分、それほど混雑していなくて助かりました。

あの少し息苦しいような密度の濃さも、またアートフェア東京とは違った面白さがありますよね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。