第三 四辻のブルース

人生、迷う事ばかり

増粘材添加

2008-09-29 22:34:07 | 日記・エッセイ・コラム

DQN職場が、ベタベタ・ドロドロしているのは承知。
そう、承知の上なのだが。
それを増加させた奴。
アンタは、どこまでこのDQN職場を分かっているのか?
って、問いたいのだが。
こっちは、疑心暗鬼がさらに増加。
まあ、考え過ぎなんだろうけどな。
さらっと、表面的な付き合いでいいのよ。
とは言え、先週末から徒労感に苛まれている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおはた雄一氏のインストア@新宿

2008-09-28 22:18:55 | 日記・エッセイ・コラム

本日、目が覚めたら13時。
調べたら、インストアライブは14時から。
急いで、新宿へ行きました。
副都心線のおかげで、新宿行きも早いし、楽になった。

14時ギリギリに、タワレコ新宿店に到着。
案外、人数が少なかったかな。
新譜から、5曲歌ってくれましたが。
お遊びで、ポニョも口ずさみましたけど。
ライブ後は、サイン会。
しっかりと、握手してもらいました。
--------------------
あやのタソの「COVER GIRL 2」、kyoto sideの方がいいかも。
前作同様、tokyo sideとkyoto sideの2枚組み。
kyoto sideは京都で録音されている。
tokyo sideは、スタジオ録音で作り込んでいる。
kyoto side、一発録音に近い感じで作られている。
シンプルに、ストレートに、あやのタソの声が聴けるのがいい。
何故か、声量云々なんて事も気にならなくなる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末恒例の「歩き」 080927

2008-09-27 23:38:07 | うんちく・小ネタ

本日、仕事だった。
相変わらず、gdgdな職場なのだが。
フェードアウトせにゃならんと思っているのだが。
で、帰宅時に歩いた。
週末に歩くのは、久しぶりだな。
中村橋の駅で途中下車して、自宅まで歩いた。
3km程度と思うけど。

本日は、朝から風が冷たかったよな。
急に、風と言うか、空気がが変わった。
ダラダラ続いた夏の名残が、ようやく終わりを告げた様だ。

某嬢のチケット、別に優先予約があったみたい。
某Eのメールにだまされたな。
ま、縁がない事には、変わりはないのだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-09-26 22:51:59

2008-09-26 22:51:59 | ドキュソ

何か、変な人が多くて困るね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選したものの

2008-09-24 23:02:09 | うんちく・小ネタ

先日予約したチケットの抽選結果メールが来てた。
昨日は、おおはた雄一氏の方が当選。
で、予約が通ったと。
こちらは自由席なので、まあいいとして。

本日は、某嬢の抽選結果メールが来たのだが。
当選したのはいいが、席が後ろ過ぎ。
一般発売時に購入した方がいいのでは!?
どうにも、某嬢ライブとは相性が悪い。
某嬢ライブのチケット予約と言うべきか。
そんな事もあるから、足が遠のくのかもな。

本日も、新宿へ行ったのだが。
つじあやのタソ参加のコンピ盤を購入してなかったので。
本日もバスで行ったが、時間がかかったな。
1時間くらいだろう。
昨日の往路とは、別ルートのバスに乗ったが。
帰りは、昨日の往路と同じルートのバスだったが。
こちらは、発車間際に乗り込んだので、座れず。
最寄バス停までの所要時間は、45分くらいかかったか!?

あ、新宿南口、甲州街道の陸橋の上、兄蔵氏がいた。
相変わらずのタッピング奏法。
立ち止まっている人のほとんどがヤロー。
まあ、全くの素人には、良さは分からないよな。

本日は、東川亜希子タソのライブだったが。
月見ル君想フとは、なかなか縁がないな。

「COVER GIRL 2」、聴きましたが。
と言うか、今も聴いていますが。
別段、悪くはないんだけどな。
原曲の良さを改めて思い知らされる感じか。
あやのタソの声量が、もう少しあったらな。
「戦場のメリークリスマス」は、なかなかのもの。
歌詞を付けて、イタタタタになると思いきや。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする