第三 四辻のブルース

人生、迷う事ばかり

散々な大晦日

2007-12-31 19:32:28 | まち歩き

タイトル通り、散々な大晦日でしたよ。
まあ、あれだ、パスネットカードを落としたのよね。
2830円程、残っていたはずなのだが。
未だに、パスネットを使っている事自体、あれなのだがな。

本日の夕方、池袋へ行きましてね。
西武線を降りて、無印へ行った。
ヒットの帽子を買おうと思ってな。
12/25に千葉へ行った際、無印を軽く見たのだが。
昨年買ったニット帽があってね。
池袋で買えばいいやと思い、スルーしたのよ。
で、池袋の無印へ行ったのだが。
帽子が、なかなか見つからず。
何周かして見つけたが、欲しかったチャコールグレーはなく。
迷った挙句、ネイビーブルーと茶色の2点を購入。
茶色は、去年購入した色だったかも。
特価1000円だったので、まあいいかと思いつつ。

無印を出て、サンシャイン通りのHMVへ。
ちょうど、無印の前の信号が青になっていた。
よって、旧WAVEの横をすり抜けつつサンシャイン方面へ。
途中、5叉路の喫煙場所でタバコを。
HMVの後は、サンシャインの中へ。
新星堂が見つからないので、駅の方へ戻り、タワーへ。
(池袋・サンシャインの新星堂は、閉店したそうだ。1/5、追記)

タワーでは、つじあやのタソと泉谷しげるタソのCDを購入。
つじあやのタソは、「恋恋風歌」とつじベスト」を購入。
前者は、CCCDでリリースされたのだが、通常盤が出たらしく。
「恋する眼鏡」もそうだったかと。
後者は、期間限定で安売りしていて思わず。
確か、購入していたはずなのだが。
今月発売の新譜、既に初回盤はなくなっていたな。

タワーで買い物をした後、帰ろろうと思った。
池袋の駅、改札の手前でパスネットカードがない事に気付く。
一度、池袋の改札を出たのだから、その時点では落としておらず。
その後に、落としたんだよな。
あやしいのは、タバコをすっていた時か。
にしても、1年の終わりについていないわな。
と言うか、今年だけで、3回カードを落としたな。
パスネット2回に、バスカード1回だと思う。
ポケットの大きな上っ張りが必要かな。
12/25に、愛用のリュックのファスナーも壊れたしな。
現状、騙し騙し使っているのだが。

まあ、こんな1年の終わりでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷と下北、ライブをはしご。

2007-12-30 22:12:12 | うんちく・小ネタ

071230_180606_m 
071230_194408_m
タイトルの通り、ライブをはしごしました。
渋谷7th FLOORと下北沢mona recordsでした。
東川亜希子タソとリカロープタソの出演するライブ。
どちらも、外せないのよね。
お二人のライブを聴きたいが為に、途中参加×2。
最初から最後ではなかったのよね。
双方とも、ピアノ弾きなシンガーソングライター。
そして、ベースとドラムのサポートが入っている。
編成的には、全く同じなんだけどね。
が、音楽性は、方向が違っているわな。
どちらの方が良いとは言えないが、それぞれ良さがあるわな。

で、東川亜希子タソのセットリスト。
1)フレンチトースト
2)占いマン
3)マメ
4)東京暮らし
5)僕は泣き虫
6)新曲(題名未定)
7)Ragtime Quest
8)君の好きな歌

東川亜希子タソの指、細くて長いのな。
近くで見ていたら、すげーとか思ってしまった。
ライブは、安心して聴いてられて、MCはいつもの感じで。
去年も、12/30は東川亜希子タソのライブへ行ったのよね。

東川亜希子タソのライブが終わったのが、19:30手前。
アセって、急いで、井の頭線に乗ったわな。
それも、めったに乗らない急行に。
12/30だけあって(?)、意外に空いていたが。
車窓から見えた、池ノ上の光春にニヤリとしつつ。
で、下北に到着後、mona recordsへ直行。

思えば、リカロープタソのライブも9月以来か。
緊張が、こちらまで伝わって来たかと。
つか、真正面に座った為、こちらも緊張してましたが。
遅く来たので、いつもの席は、座れなかったのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つじあやのタソのエコバッグ その2

2007-12-26 23:37:29 | うんちく・小ネタ

071226_233108_m
昨日購入した、つじあやのタソのイラスト入りエコバッグ。
1500円也。
--------------------
そう言えばだ、グーグルのトップページ。
クリスマス向けに、デザインがアレンジされていたのだが。
今(12/26、23:45頃)見たら、元に戻っていたな。
12/23頃から、少しずつ変わって行ったのだが。
--------------------
昨夜、PCのサウンドカードのドライバを入れ替えた。
オンキョーのSE-150PCIを使っているのだが。
Vista 64bit用のドライバ、オンキョーからは出ていなかった。
なので、カードに乗ってるチップのメーカーサイトへ。
ええ、VIAなんだけど。
VIAのサイトだと、Vista 64bit対応のドライバがある。
で、DLしてみた。
で、で、現OSのW2Kへインストールしてみた。
普通に、インストールが完了。
音も、出たわな。
Vista 64bitの導入も、見通しが立ったかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つじあやのタソのエコバッグ

2007-12-25 23:56:28 | まち歩き

071225_192200_m
本日、表参道のビクターのクリスマスイベントへ行った。
そこで、つじあやのタソのイラストがプリントされたエコバッグを購入。
ま、根がミーハーだからな(苦笑)。

本来は、吉祥寺パルコでのインストアライブへ行くつもりだったが。
羊毛とおはなだったのだが。
16時からと言う微妙な時間設定だったが。
そう、本日は休みだったのだが。
しかーし、15時頃家を出たのだが、環7のバスが来ず。
15分待って、吉祥寺行きを断念した。

そんな訳で、いったん家へ戻ったのだが。
で、表参道のイベントを思い出したのであった。
行きは、中野経由でバスで代々木八幡まで。
そこから、千代田線に乗り換え。
帰りは、半蔵門線~有楽町線。
帰りの地下鉄は、混みまくっていたな。

昨年は、アーティストのサインがあったはずだが。
今年は、特になし。
イベント最終日ながら、平日で人は少なく。
到着した時は、お客さん皆無。
で、サンタ姿のおねーさんがイパーイ。
何回か行ったり来たりして、エコバッグを購入。

あと、本日は、近所の郵便局へ行った。
株の配当金を払い出して、通帳に入れてもらった。
郵便局で順番待ちをしていると、振込用紙を持ってる人が。
って、ATMで振込出来るのに。
そんな事があるから、窓口が混雑するんだよな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つじあやの、「ケロロ軍曹」主題歌でBEAT CRUSADERSとコラボ

2007-12-24 23:17:34 | ニュース

つじあやの、「ケロロ軍曹」主題歌でBEAT CRUSADERSとコラボ
(livedoorニュース)

 30歳を目前にした今月19日、「いい女になるために作った」と語るニューアルバム「Sweet, Sweet Happy Birthday」を発表したウクレレ・シンガーソングライター、つじあやの。新垣結衣の歌手デビュー曲「メモリーズ」の作詞・作曲を手掛けるなど幅広い活躍を見せる彼女が、来年3月1日に全国公開となる映画「超劇場版ケロロ軍曹3 ケロロ対ケロロ 天空大決戦であります!」の主題歌を担当する。

 同映画は「信頼」をテーマに、友人や家族を信じ合うことの大切さが描かれる作品。主題歌もユニットとして「信頼」を演出し、かつ「音楽的な面白みを盛り込みたい」との思いから、“ユーモアに溢れ、遊び心を持ったアーティスト”として、つじがかねてから熱望していたBEAT CRUSADERSとのコラボレーションが実現した。

 映画公開に先駆けて、来年2月20日に発売となる主題歌「ありえないくらい奇跡」は、つじあやのが作詞・作曲を、BEAT CRUSADERSが楽曲プロデュースを担当。劇場で“元気さ”“楽しさ”を伝えられる楽曲を目指して、現在制作が行なわれている。

 つじあやのは、来春公開予定の西田敏行、池脇千鶴主演による映画「丘を越えて」の主題歌を担当。昭和初期のヒット曲「丘を越えて」をカバーする。また来年2月2日に発売となる「吉田拓郎トリビュート」に「加川良の手紙」で参加する。

記事をそのまま転載しましたが。
本チャンの記事に掲載されている画像が秀逸。
上記のハイパーリンクから飛べます。
ふーん、やはり違いを感じて当たり前だったのね。
つか、「Sweet Happy Birthday」と思っていたぞ。
本当は、「Sweet,Sweet Happy Birthday」だったのね。
アルバムタイトルと収録曲とは、違っていたって事で。
まあ、あれだな。
今回のアルバムは、ジャケットが見ものだな。
結構、驚いたわな。
--------------------
本日、イブなのだが。
特に、予定は入ってなくてな。
洗濯をした程度か。
風邪がね、鼻水とせきに移行してね。
大した事はないのだが、若干頭痛あり。
なもんで、人ごみへ行く事もせずに静養。
明日も休みなのだが。
明日は、やらにゃならん事があるのだが。
明後日以降は、仕事が押せ押せになる予感。

外環での事故、仕事であの近辺は通るわな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする