オキラク・ゴクラク

ゆず&アオイの徒然日記

一学期まとめ

2012-07-20 23:04:25 | 小学校

一学期終了~~~

懇談は、ゆずは褒め殺しか?!ってなくらい褒められ

アオイは、「仲はとってもいいのですが、時々、おらぁ!って感じで喧嘩をしてます」

はい、すいません

そして、3段階評価になった通知簿

小3なんだし、オール3なんて当たり前!と思ってだけど、そうじゃないのね
ってか、ほど遠いですけど~~~

 健康ならそれで良し

  BY ばーば


毎日あった漢字の宿題で、自分で文章を考えるんだけど、

「鼻」


鼻歌を歌うちゃうの~~~?鼻声って

他にも

「全」 問題の答えが全く分からない

「豆」 豆つぶくらいの小さなグミを食べました

「感」 こちょばいのを感じる

「昭」 お母さんは昭和生まれ

「死」 宿題をするのにひっ死

「血」 夜に鼻血が出る

なんだかな~ もうちょっと賢そうな文章思いつかない??!!

ま、ともあれ、2人とも皆勤で1学期終了

長い夏休み・・・どう乗り切ろうか

とりあえず、ラジオ体操は行かないそうです・・・・・行け~~~~



    

お泊り保育2日目

2012-07-07 22:54:24 | 幼稚園

嫌がらせってなくらいの晴天・・・・

午後3時に幼稚園に迎えにいくと、園児と先生、全員がサンダル姿で帰還

よっぽどビッチャビチャになったんやろね

なぜか、魚つかみはやってきたらしい・・・・カッパ姿で?!

そして、キャンプファイヤーは屋内で・・・・・偽物の炎で


「ちょくちょく泣いてました~」

と先生からの報告

ま、そうやろね、意外とあかんたれやからね

「『家族の話しはしないで~』と泣きました」

そ、そんなにいつもは怒られてばっかりなのに


楽しかった~とかいう感想は、もちろんなく

ま、どの行事も淡々とこなすアオイ

無事帰ってきてなにより


お泊り保育一日目

2012-07-06 22:42:24 | 幼稚園
年長の、いや、幼稚園生活のメインイベント
「お泊り保育」

朝からどんより曇り空・・・予報は大雨



ユズの時は、いるかリュックだったので、荷物がパンパンでブーイングだったんだけど、
改善されて、リュックは自由に

なのに、小さ目リュックで結果、またもやパンパン

お弁当には嫌いなものと、手紙を入れるとか、マイナーチェンジをしているお泊り保育

朝の段階で、現地が雨ということで、午前中は幼稚園待機、昼ごはんもいるかホールで

(午前中、全員でヨットハーバーに遊びに出て、雨に降られたらしい・・・・何やってんだか

無事出発してからの情報は全く入らないけれど、天気はどんどん大荒れに

夜には暴風雨 警報も出ちゃって、雷鳴っちゃって

帰ってきてから聞いた話だと、落雷で宿泊所が停電したらしい・・・・どんだけよ

入園式から大雨だったこの学年、これから先の大イベントは、きっと雨だね



母は、お迎えのない貴重なこの日、マンション友達と一緒に豪華ランチに行ってきちゃいました

神戸空港の隣の結婚式場にある「パチャ

神戸空港の展望台にもあがり、楽しい一日でした