オキラク・ゴクラク

ゆず&アオイの徒然日記

アオイ・一時保育2回目

2008-06-20 19:43:54 | 保育園
アオイ 保育所での一時保育
今日は昼寝付きの10時~14時までの4時間コース

朝、前回を思い出して嫌がるかな~と思ったけど、意外と泣かずにバイバイ

お迎えに行って、先生の報告を聞く
『たった今、お昼寝から目覚めたところです(おお!寝たのね
今日はお菓子もバクバク食べてました
でも、給食中にちょっと注意をしたら、プイっと怒り、それ以降まったく食べてくれませんでした(・・・・・・・スミマセン)
たいぶん アオイちゃんが分かってきました』(

園からは毎回、様子が書かれたお手紙をもらえる
その手紙の最後に
「そんなアオイちゃんが大好きです」
ほんと ありがとうございました!!!!うれしいです

その間、ワタシは「元・らっこ組」でのランチ会 atららぽ「三尺三寸箸」
バイキングゥを目一杯満喫
おいしいと噂の手羽先、7本も食べちゃった




あおい 一時保育

2008-06-18 19:36:52 | 保育園
アオイ、初めての保育所での一時保育(慣らし保育)

10時 他の子供が号泣するなか、平気な顔で
「バイバイ(^^)/~~~」
と手を振るアオイ
おお!いけるやん

さぁ!出かけるぞ!イケア?それとも西松屋?ウッキウキ
・・・・・OH!NO!ユズが午前保育やん
仕方ない・・・寝るわ
2400円払って豪華な昼寝

お迎えは1時
先生の話を聞くと・・・
やっぱり泣いたそう しかもかなり号泣
そしてオヤツも食べず
外遊びでは楽しそうにしていたものの、
やっぱり給食も拒否
無理やり食べさせるもの・・・ということで、そのままお迎えの時間に

また行く?
ときいたら
いかない
ときっぱり拒否
でも明後日が本番ですからしかもお昼寝付きね

がんばれ~~~~





アオイ 保育所 面接

2008-06-09 23:03:55 | 保育園
保育所面接の日

といっても、専業主婦のワタシなので、もちろん「一時保育」のための面接

来週の「元らっこ組のランチ会」、アオイは保育所!計画

健康診断書をとったり、面接があったり、慣らし保育があったり・・・と本番までにいろいろ手続きがいる
でも4時間2000円、と意外にリーズナブル(??)

面接では主に預ける際の注意事項の説明がメイン
聞けばとても便利そうな保育園
これから、ちょくちょく利用させてもらうかも