オキラク・ゴクラク

ゆず&アオイの徒然日記

小学校懇談会

2011-02-22 23:02:52 | 小学校
小学校のクラス懇談会

参観後の懇談
高学年になるにつれて参加者も減るらしいけれど、さすが一年生、半分の15人参加

子供の成長について一人ずつ話す
・・・・・って成長ってあまり感じなーーーーーい
成長うんぬんより、先生への感謝を伝えたくて、そのことを話ました

たくさん褒めていただいて、ゆずの自信になったこと
クラス便りを頻繁に書いていただき、学校での様子がよくわかって安心したこと

素晴らしい先生に出会えて本当によかった

役員さんが内緒で寄せ書きを渡すということで、今年は幼稚園2枚、学校一枚書きました


幼稚園用



学校用


お客様

2011-02-19 12:25:47 | イベント
パパさんの会社関係の2家族を我が家にご招待
6か月と10か月の赤ちゃん連れて・・・奥さんの気持ちを思うと同情するわ
でも、ご主人2人とも大学の後輩なんだって

朝から大掃除
誰もが認める和室のきったない絨毯を撤去
う○こやら、食べかすやら、粘土やらで半端なく汚いあの絨毯

6年ぶり?の畳は、青々としてきれい

本棚も撤去し、一夜城の子供部屋完成

マットをひいて、おもちゃを乗せるあたりが、いかにも「業者」っぽい

夕方いらしたお客様
「わ~~~ きれいですね~~~

ってありがとう。もんのすごい掃除したもん

その代り、この部屋は封印ですが・・・


大奮発したすき焼きで、苦手な「おもてなし」を頑張りました


アトリエ78

2011-02-16 12:46:21 | お出かけ

「○○ネエサン」と呼ばれるネエサンたち4人と、だしまきさんと一緒に行ってきました

アトリエ78

とっても近所の白亜の豪邸の中にある素敵なショップの2Fでのランチ
ここのオーナーさん、ちょっと有名なスタイリストらしい

2000円でとってもオサレなランチをいただきました


3000円からケータリング、というのがメインらしい
パーティの際にぜひ!と言われても・・・・
オサレなパーチー自体がありませんねん

シャンパン飲んで、素敵なランチを食べながらも、いつものようにトーク爆裂
楽しいひと時でした

須磨離宮公園 2回目

2011-02-13 22:48:00 | お出かけ
3連休 初日の大雪も溶けて、いい天気

またまたアスレチックへ行ってきました

須磨離宮公園

まだアオイがベビーカーに乗っていたころ、ゆずとパパさんだけで行ったアスレチック
今回は家族でチャレンジ

完全にアスレチックオフシーズンなので、ガッラガラ


お弁当持参で、ランチもサブさに耐えて食べ、
結局、アスレチックは4回も同じコースを回りました
・・って どんだけ好きやねん

生活発表会

2011-02-06 22:12:37 | 幼稚園
生活発表会
ユズの時ほど気合が入らないのはなぜ

インフル、水ぼうそう、おたふくの猛威から逃れられて今日を迎えられた

かもめ組「ブレーメンの音楽隊」
アオイの役は『どろぼう』

まずは動物たち登場
年少らしく?
セリフもそこそこに、わらわら~~~~とあっちへ移動こっちへ移動

そしてどろぼう登場

「いっひっひっひ おいしいな~」

歌 「お~れたち どろぼ~ なんちゃらかんちゃら~

「わ~ おれさま おばけがいちばんきらいなんだ~」

と言って去っていったアオイ・・・・とその他10名ほどのどろぼーさん


なに?なに?おしまい?!

と隣で一緒に見ていたママ友びっくり

いいのいいの、アオイ、大きな声で頑張ってたから

よく頑張ったので?家族で焼肉食べに行きました

「アオイ、ドロボーで、机の前に立ってるから主役やねん」

って超~~~ポジティブ


今年も、先日から他のクラスの劇も見ました
NO.1はテッシーの「あなたをずっとずっとあいしてる」
泣けたー