オキラク・ゴクラク

ゆず&アオイの徒然日記

フウちゃんとお外

2007-03-29 19:24:37 | 遊び
暖かい日
ノンが「ハッシュドビーフ&おやつ」持参で来てくれた
美味しかったわ、ほんといつもありがとうね
家の中で遊ぶといつもお菓子に群がるので、今日はランチ後にヨットハーバーまでお出かけ
フウちゃんはユズボンの自転車を延々とこぎ続け、ユズボンは知らない2歳の女の子と遊んでいたでもやっぱりお外っていいな これからどんどん暖かくなってくるから嬉しいなぁ ・・・・って暑くなりすぎるのもこの土地の難点だけど

断乳を目指して今日から哺乳瓶でお風呂上りのミルクをあげてみた
いままでストローであげていたけれど、哺乳瓶で寝てくれる事を期待しているのだ
いやーん、セクスぃー
そして写真を撮ってるよ必ず割り込むアネゴ


バレエ

2007-03-22 23:23:30 | 遊び
近所の公民館にバレエの見学に行って来た
私がバレエを始めたのは9歳くらいだったと思う ちょっと出遅れた感があるので、もし習わせるなら5~6歳までのは、と思っていた
私と同じバレエ教室に通っていてバレリーナになった友達に聞くと、始めるなら年長さんより年中さん、年中さんより年少さんのほうがいいよ、と言われた
うーん、でもなぁ・・・・ピアノが先かなぁ、ちょっと考えるわん

夕方、『パパが社員旅行で帰ってこない』サッキーと急きょ鍋でもするか!!と決定
突然誘ったにもかかわらずミッコリンも参加
たった3組でも総勢9人
オモチャ部屋はすんごい事になってた
・・・・
最近、この二人遊びます

そうそう!今日は3歩進んだよ!!!

女っぷり向上??

2007-03-20 23:56:50 | 幼稚園
幼稚園の準備も終盤
今日もサッキー先生に家に来てもらって「コップ&歯ブラシ等入れ」の作成
マチの取り方すら????の私に親切丁寧、そしてスパルタに教えてくれたおかげで何とか完成
これで、カバン、靴入れ、歯ブラシ入れができた
あとはスモックの飾りつけで準備はおわり!(のハズ)

夜、パパさんが飲み会で遅いので、調子にのって「お弁当箱袋」に果敢にも一人で挑戦することに!
一応作りかたが書かれた紙を必死に解読して約2時間で完成
初めてカバンを作った時は2日がかりで熱まで出したことに比べたら成長したわこれもひとえに先生がスバラシイおかげですわんあちらのお宅に足を向けて寝られませーん
←切り替えしまであるんだもん、私、頑張ったわ

それにしても初期投資できっと1万円以上かかってるななんとも不経済な手作り品の数々・・・・

ピヨ修了式&ふうちゃん誕生会

2007-03-15 20:19:25 | ピヨちゃん教室
ピヨちゃん、修了式
11時15分、親が入室すると子供たちは緊張した顔で前に並んで座っている
親も張り詰めた緊張を感じながら席に着く
まずは一人ずつの自己紹介
全員大きな声で名前と年齢、よろしくお願いします、と一言
みんな大きな声で、それぞれの個性を出しながら精一杯の挨拶
いつも一緒のお友達なので、みんながわが子のように思えてきて(思うなって?)、成長したなぁ、とジーンときたわ
最後は先生に子供たちからワラワラとお花を渡してピヨちゃんが終了
回を重ねるごとに上手になっていく作品や、親と離れた生活を楽しそうに話す様子をみて、本当に行かせてよかったと思います


午後からはノンと涼ちゃんがきてくれた
昨日3歳を迎えたふうちゃんのお誕生日会・・・なのに、ケーキはノンが持参、しかも今回は豪華サラダ付き 去年もケーキ持参だったような
みんなで歌を歌って、ユズボンがロウソクを吹き消して(??)、最近は仲良く遊べるようになって二人とも嬉しそう



アオイ、10ヶ月

2007-03-14 23:40:41 | 成長記録
アオイ、今日で10ヶ月
つかま立ちの状態から手を離してしばらく立てるようになりました
頭と体のバランスから見て歩くのはまだまだ先のような気がします

最近はユズボンと遊ぶの好きで、二人でキャッキャと騒いだり、邪魔して怒られたり、時には倒されたり、とても刺激的?な毎日です

体重は9キロ
目が覚めればすぐにニコニコし、夜中だろうと構わずウンコをします
10ヶ月を目処に断乳予定だったのですが、わたしの体調が完全復活するまでもうちょっと続けることになりそうです

これからもこんなアオイをヨロピク
ユズボンが撮ったアオイ 思いっきり一重だな

乳腺炎?

2007-03-13 19:31:37 | 病院
朝、わたしの熱は37度まで下がった
あら??
大げさに寝込んでたのに・・・
もしかしたら乳腺炎の可能性が
おっぱいは出るんだけど、痛い
わたしの勝手な診断によると「アオイにギュ~ってつぶされた」から打ち身のようなものだと思うんだけど、そんなことで熱でないだろうし・・・

しばらく様子見て、改善の見込みがなかったら病院行こーっと

ベランダ

2007-03-12 19:27:26 | 遊び
エグチデー
でも朝から微熱・・・37度ちょうどくらいの

昼ごはんのあと、横になってエグチが持ってきた「花より男子」の大量の漫画を読む
もちろんエグチはユズボンの餌食
今日はベランダで『掃除ごっこ』 
悲惨なことに、エグチったらアオイを抱っこでベランダに連れ出したもんだから、その後もずーっとアオイの「私もお外連れてって」的な訴えが続く・・・
それを避けるために、私、アオイをベランダに連れて行かないんだもーん
見つめるアオイ・・・わたしもいきたいわん

夜、わたしの熱は38度まで上昇
おお??今流行のインフルエンザか???
一応マスクして寝まーす

ごちそう

2007-03-09 19:10:29 | 遊び
ノンが来てくれた
しかもランチ持参で 今日はドライカレー
家の主の私はサラダのみを用意

今日のメニューは、ドライカレー・マカロニサラダ、そしてブー足!!!
カレーもブー足も美味しかったわん

昼間、ピアノの調律に業者がきた
かなり長い間調律してなかったので、かなり音が狂っていたらしい
ぼんぼん、と鍵盤をたたいて音を合わせてる人、すごい耳持ってるんだねぇ、感心しちゃうわ
外見はクロちゃんみたいなオッサンなのに

豚足デビュー

2007-03-08 19:50:01 | 食べ物
ピヨ 残り2回となった
インフルエンザの猛威はすさまじく、ご近所友達が次々と感染していく・・・・かろうじて今のところ我が家は免れているけれど、ゆるゆるのガードなのでいつ感染してもおかしくない状況・・・

そんな中、インフルエンザの脅威から同じく免れているユミヘイから「豚足」をいただいた!!
しかもかなりの量を
急きょ、そばにいたママ友にも配り、我が家には6本(1頭半分??)のブーちゃんの足がやってきた
初めて見るブー足はいかにも「つま先」って感じがキュート
見た目は「鶏肉」っぽいので(?)ユズボンも「おにく~」といって食らい付く!!
・・・・が、一口食べて「いらなーい」といって私にくれた・・・やっぱり違うもんね
さてさて、初めて食べた豚足の私の感想ですが、80点ってところかな
好物です!!とまではいかないけれど、美味しい美味しい
ただ、食後の何ともいえないくさ~い感じはちょっといただけないが、味&食感はなかなかのモノ
また珍しいものあったらヨロピクン