オキラク・ゴクラク

ゆず&アオイの徒然日記

充実!週末!

2010-02-28 23:16:02 | お出かけ
土曜日、「新一年生の集い」という新聞社主催の集まりにいってきた
わりと早めに芸術文化センターに着き、なんだか子供が少ないな~と思って、エリエリに電話をしてみると、今日の会場は
「アミティ」だという
夢中で車を走らせ、なんとかセーフ

タダで参加したのにたくさんお土産もらって、とってもたのしイベントでした

帰りの道も迷子になり、家まで30分以上かかりました
なんてツイていない日でしょう・・・

日曜日は、遠足で行ったばかりの
「青少年科学館」に
3時半以降入場なら半額
楽しみにしていたプラネタリウムは
特別上映「銀河鉄道の夜」
感想は・・・・・特別上映じゃない、フツーのを見ればよかった

空いててよかった、子供たちはかなり楽しくあそんでいました

溶連菌

2010-02-23 23:08:43 | 病院

 8:30役員集合
10:00 コサージュ講習
10:00 ピヨちゃん
12:00 クラスランチ会
14:00 習字
16:00 パパさんを空港まで迎えに

と芸能人並のスケジュールを予定していたのだけど
ピヨちゃん先生からの
「アオイちゃん39℃の熱です。迎えに来てください」
ですべてがチャラに

アオイは一回吐いた後、熱は急に下がり安心したんだけど
昼寝後、また39℃近くに
病院に行って溶連菌検査→陽性
流行ってるんだって~

初めての溶連菌だけど、ご近所に「溶連菌の達人」がいて、いろいろ聞いて安心できた
とりあえず、48時間たてば人にうつさなくなるらしいので、
明後日に遠足を控えたユズからは完全に隔離しています

アオイの病気並みに心配な私の物忘れ・・・・
薬は命がかかっているので、こんな風に日付を書いて事故防止を図ります
認知症のおばあさん気分です


病気しないといわれたアオイ、最近は病気続きだな・・・・
明日の半日入園も予備日に変更です~




春よこい!

2010-02-21 23:18:40 | 遊び
久々のぽかぽか晴天

アオイが運動不足だから走らせなきゃ

って言うと

「犬みたいんだね」

って言われたたしかに犬みたいだな・・・・

よーいドン!!
って掛け声で走り出す仲良し4人組

みんな犬だね~~~~
元気な犬たち、たっぷり外遊びできてよかったね

アナスタシア

2010-02-14 22:41:37 | 幼稚園
一年の集大成・生活発表会

今年は「シンデレラ」
役は、意地悪な継姉・アナスタシア

パパもアオイもジィジもバァバも見に来てほしい!
と言うほど、ユズはこの生活発表会に自信があるらしい

今年はヒール役だったけれど、なかなかの好演
大きな声で、精一杯イジワルに、笑いを誘っていました

今日もよく頑張ったユズ
最近はちょっと悩んで怒ってばかりだったけれど、
今日はたくさん褒めてあげました

その後は、近所だけどなかなか行く機会がなかった、
「竹葉亭」に昼ごはんを食べに行きました


そうそう!今日はバレンタイン
去年に引き続き、クリュクリュに無事渡せました
他にも2名、あげたんだけどね



疲労困憊なり

2010-02-12 21:56:37 | 病院
水曜の晩、夜中にアオイが吐いた
直後、私にも強烈な吐き気
2人同時に嘔吐というまさに地獄絵図

気分が悪いまま、洗濯機を2回、そして朝になる・・・・・

吐いたあとよく寝たアオイはすっかり回復
私は微熱

インフル以上の完全隔離
パパさん、足の裏まで除菌
でも、食事の世話はしてくれるので、ホント助かります
食器洗い機の使い方はひどいけど・・・・
もちろん、そっと洗い直しします・・・・


嘔吐の風邪より悩ませるユズの目に余る言動
かなり王様・・というか、意地悪なことを言う
ちゃんと言ってくれるママ友のおかげで知ることができた
こういう関係って本当にありがたい
ありがとう
冷静に、ちゃんと話し合った
親子で泣いてしまったけど、ちゃんと伝わってるといいんだけど・・・・

ほんと難しい
自我がないのも困るけど、我がありすぎるのも困る
そのバランスをちゃんと取れるようになるんだろうか・・・・

身も心も、ずしーーーーーーっと疲れた一週間

楽しく、明るい話題に触れて生活したいな





節分らしき・・・

2010-02-03 21:43:59 | イベント

アオイもパパさんもいない節分

折り紙で作った豆10粒を
幼稚園で作った鬼(らしき)お面にをかぶった人に向かって投げる
当たれば1点
5回戦勝負

・・・・・・って、もはや節分の豆まきではない

その後はちゃんと恵方巻きを黙って食べ、
豆を年の数食べました~