オキラク・ゴクラク

ゆず&アオイの徒然日記

風呂椅子デビュー

2006-08-31 20:22:09 | ピヨちゃん教室
ピヨ日。
今日の作品:おばけ
なぜクチビル??
お迎えに行くと明らかに「泣いた後」のユズボン
最近はしっかりと「誰と、どうして、どうやって、けんかした」ってのが説明できちゃうので・・・・
今日は先生も困ったちゃん顔になるくらいのバタバタぶりだったらしく
「このクラスは普段から仲がいいお友達なので、遠慮もなく、ケンカも多くなります」的な事を説明してくれて、作業時間が遅れる事を謝っていた
いえいえ、謝るべきはこちらですぅ!!いつもワチャワチャですみませんしかし、子供にも「遠慮した遊び」とそうでない遊びがあるんだな、と変に感心

今日はポーが貸してくれたバスチェアで3人で一緒にお風呂
いつもアオイは浴室で「ウンチもらす」くらい泣き叫ぶけれど、今日は終始ゴキゲン顔に水がかかろうが、多少寒かろうがニコニコニコニコありがとー、ポー
見よ、アオイの3段腹!!

男の料理

2006-08-27 19:57:55 | 遊び
パパさん、突然
「俺、今日カレー作るわ」・・・というものの、ウチのパパさんは「豚ニラもやし炒め・豚ニラもやしラーメン・豚ニラもやしパスタ」以外作ったことがない

早速エビスタまで買出しに
さすが、男の料理。肉は「近江牛ステーキ」、スパイスは感覚で揃え、リンゴは一個300円、・・・・・・ひえ~!!やめてくれー!!

でも今日の午後は優雅にゆっくりできるわ・・・ということで、快く買い物を済ませ、さっそく家に帰って調理開始
さぁ、私はゆっくりコーヒーでも・・・というときキッチンから
「おい、助手!!」
  はいはい??私のこと??
「玉ねぎ3個、ニンニク5個、みじん切り」
  はぁ??
「あと、これ焦げないように混ぜといて」
  はぁ・・・・
そんなこんなで結局最後まで助手をさせられた
出来上がったカレーはお肉はサイコー!でもニンニク臭がプンプン
それもそのはず、「あめ色玉ねぎ」に使う材料、よく見たら2回分(10皿)
でも時既に遅し、カレー鍋の中でグツグツグツグツ
口出ししないハズだったけれど、さすがにそこは指摘
「いいねん。旨みも2倍じゃ」
  はぁ、そうでっか

来週は「ブイヤベース」らしい
食べに行ったほうが安いな、きっと





ピヨ

2006-08-24 21:57:52 | ピヨちゃん教室
久々のピヨ
今日の作品「クジラ」
捕鯨も禁止され、給食でも出ないから『クジラって何?』って聞かれたときの説明が難しいわ
目の向きが怪しい

昨日、アオイの体重を計ってみたら7.7キロワーオ!!
ちなみにユズボンは14.8キロ こちらは一ヶ月前から変化なし
すでにアオイ、うるさいくらいしゃべる(?)ので、完全に私の血をひいてます
プリンプリンのお肌
今日はエグチデー
いつものようにユズボンを託し、私はアオイと昼寝
[一家に一台(?)エグチです]

お盆休み終了~

2006-08-20 22:16:05 | 遊び
連休8日目の昨日
ついにプリキュアの自転車が届いた!!
早速ヨットハーバーへ行って乗りまくり
お友達の自転車で練習していたおかげ(?)で、ちゃんと乗りこなす
これでしばらくは自転車三昧だな
夕方、急きょ思いつきで森田家へ
お庭でバーベキューをして、そのまま勢いで泊まることに
この一家とは、まだまだ大学時代のノリの付き合い方が続きそうだわでも楽しかったな、また突撃しよーっと

で、お盆休み最終日の今日は、うちにパパさんの同僚がきた
「はたごや」でご飯を食べた

長い長い、なが~いパパさんの盆休みも今日でおしまい
ユズボンのパパっ子は倍増したけれど、私はアオイとゆっくり遊べた
文句も言わずニコニコニコニコ可愛い赤ちゃんってこんなに可愛かったんだ、と再認識。たぶんユズボンのときより余裕があるからかな。
ユズボンのときは「早く大きくなってほしいな」って思ってたけど、今はアオイには「ゆーっくり大きくなってね」って思ってます。うーん、親ばか炸裂中

明石

2006-08-18 22:55:43 | お出かけ
お盆休み7日目(まだまだ続くぞ・・・)
今日は明石の「ポルトバザール」へ

靴3足ゲット!空いてるし、なかなかいい感じのアウトレットだわ、チェックチェック
そのままの勢いで淡路島へ
なんだかよく分からない公園(広いけど)で遊んで帰ってきたよ
アオイは「6ヶ月~」のチャイルドシートにバッチリ座る

ユズボン3歳です!

2006-08-16 22:35:15 | イベント
ユズボン3歳の誕生日
ケーキはもちろんアンパンマン
3歳になったユズボン、プレゼントは自転車(プリキュアです)、レゴ、などたくさんもらってルンルン
これからも元気にどんどん大きく育ってね

昨日からパパさんの実家にお泊り。
昨日はパパさん、朝からジィジとゴルフだったので今日はたーっぷり家族サービス。
毎年行く和歌山の片男波へ海水浴へ

お盆過ぎたからかな、空いてたよ~

そうそう!短くなった髪の毛は先日、「サンシャインワーフ」もできた美容室で945円でカットしてもらったのだ!安い!オープン記念価格だけど、平常でも1050円だって!!!すごーい



アウディ・アバント クワトロ

2006-08-12 23:29:01 | イベント

約5年間乗ったBMWとも今日お別れ
思い起こせば
「青い車なんて、お前の車か、ゴミ収集車くらいだな」
なんて言われたこともあるBMWちゃん
私はほとんど運転しなかったので、本当は愛着ゼロなんだけど

で、今日我が家にやってきたアウディ・アバント様
パパさんのこだわり・クワトロ、そして革シート
エンジン音がなんだか恐ろしいけれど、パパさんだけ嬉しそう

早速乗ったドライブ先はららぽーと・・・・
飲酒のパパさんの代わりに運転は私!
私には「猫に小判」の(ブタに真珠か?)クワトロのダーボエンジン
ゆっくりゆっくり走って帰ってきましたわ







キティちゃんのおうち

2006-08-10 19:27:18 | お出かけ
7組の親子、総勢18人での「キティちゃんのおうちへようこそ」への旅
10:30 バス停集合

なんだかみんなテンション高め わくわく

腹が減っては戦はできぬ、「香港蒸籠」
待ち時間退屈~ ケンカでもしようかな~

         うーん おいちい
ふぅ、やっとメインイベントだわ あら?一人知らない子だねーま、いっか
あ!キティちゃん登場!!見えな~い・・・・
ここシイちゃんち??いえいえ、キティちゃんちよ・・・

もちろん優雅なティータイムなどなく、ノドは「コンビニのジュース」で潤し、常に「ケンカしないのー!!」を連発して、みんなヘロヘロになって浜へ無事帰還
道中、みんなで助け合って、励ましあって(?)、ハハ達は妙な団結
とーっても楽しい小旅行でしたまた行きたいな~