オキラク・ゴクラク

ゆず&アオイの徒然日記

入院?

2007-08-30 16:06:31 | グリーン
我が家の大切なグリーンのリーダー、「旅人の木さん」が本日入院した

年末、日光浴をさせてあげたら日焼けを起こし(おバカ)、全ての葉を切り落とし自家製ビニールハウスで再生を試みた
瀕死の状態だったが、私の念力が通じたのか奇跡の復活をし始めたと思っていただけれど・・・
次第に葉の色が茶色く変わってきたり、ベタベタしてきたり、明らかにオカシイ

今日、近所の花屋さんに来てもらい診察を受けた
「これな、カイガラムシにやられてるで~」(こんなノリの人です
きっと再生はムリとのこと
ふぅ、退院してくることはないのね、さよなら、旅人の木さん・・・・
そして新しい仲間がやってくるのを待ってるわ(薄情かしらん??)
我が家にやってきたばかりのころ、初々しいわ
再生をはたし、これから!!という時
ご臨終の写真撮るの忘れた・・・

キックボード&三輪車デビュー

2007-08-25 23:54:49 | 遊び
週末は必ず、朝と夕方にパパさんが子供2人を連れてヨットハーバーまで散歩に行ってくれる
今日は4歳の誕生日でゲットしたキックボードに乗って
アオイも三輪車デビュー
二人とも危なっかしい
ま、子供のことだし、すぐ慣れて暴走するんだろうな


エグチにもらったお揃いのシャツありがとうね

エグチデー

2007-08-23 19:40:49 | 遊び
バドミントンの日
リーダーが体調不良で欠席・・・やっぱり駄目ね、私たち・・・しゃべってばっかりそれでも一応、試合形式で練習してみるけれど、爆笑・爆笑で練習になってるんだか、どうだか・・・
みんなはピヨちゃんでいないので、幼稚園が休みのユズボンが赤ちゃん組みの相手をしてくれます

午後からはエグチデー
一緒にランチを食べ、アオイをベッドで寝かしつけながら私も撃沈(確信犯です
目が覚めたら3時リビングでユズボンがキャッキャ言いながらエグチと遊んでいました・・・

そして一緒にオヤツを食べ、私は夕飯準備に取り掛かる
エグチはもちろんキッズのお相手アオイなんて、私よりエグチに寄って行くんだもーん
キッチンの洗い物をぜーんぶエグチがやってくれて、本日のエグチデーは終了~
ユズボンに誕生日プレゼントまでくれたの。ありがとうね
いや~ 毎度のことながら感心するわ、宝物のような後輩ちゃん

「もう来年までこない」だって
そんなこと言ってもまた来るんでしょおいでおいで

どんだけ~改め・・・・・

2007-08-21 20:35:13 | どんだけ~
予定のない日は「どんだけ」改め「オッパッピ

今、私はユズボンのワンピースを製作中
緑の水玉で、生地は可愛いので、あとは私の腕次第

手が空いた隙に余った生地でせっせと作ってる「コースター」
第3作目ができました
え~っと、真ん中、左、右という順番です・・・何も言わないで

小島よしおの「そんなの関係ねぇ!!」をYOU TUBEで見て大興奮!!
←オッパッピーのところね

ユズボンとおでかけ

2007-08-19 20:40:50 | お出かけ
9連休最終日 ふぅ、長かったな~ そうは言っても毎日予定ギッシリで満足・満足

今日は大学の友達が集合
といっても女子のみ。男子は東京組が多くてなかなか集合できないのが残念
パパさんは「最終日モード」で家にこもる決意らしく、
「今日はアオイと親睦を深める」
と宣言したので、お言葉に甘えてユズボンと2人で高槻までおでかけ
久々に会うユウナちゃん、ハルキ、ホノカちゃんはすっかりすっかり大きくなっていたし、妊婦さんも2人
来年はもっと賑やかだろうな~

お誕生日会

2007-08-18 20:34:50 | イベント
お墓参りへ

夜は和歌山のパパさんのおじいちゃん家でユズボンの誕生日会
おばあちゃんからは、とーってもかわいい手編みのワンピースをアオイとお揃いでいただいたおばあちゃんなのにすごくセンスのいい手作り品 ま、暑い時期に毛糸のワンピースって・・・だけど、すんごく嬉しいはやく着せてあげたいな

もう4歳
幼稚園にも行き始めて、ちょっぴりしっかりしてきた・・・かな??




伊勢旅行2日目

2007-08-17 20:28:53 | 旅行
伊勢旅行2日目
「鳥羽水族館」へ
えらい人ごみ・・・人ごみってそれだけで疲れる

夕方、念願の伊勢神宮へ
昨日よりマシとはいえ、やっぱり暑いお参りもそこそこに休憩所でクーラーの前を一家で占領

そして、今日はパパさんの実家にお泊り


伊勢旅行

2007-08-16 20:23:20 | 旅行
今日はユズボン4歳の誕生日
ひらがながだいぶ読めるようになり、習い始めたピアノは「ソ」まで弾ける今のところ、健康そのもの、これからも元気に大きくなってちょ

さてさて、お盆休みははまだまだ続く・・・・
今日からパパさんの両親・義妹と一緒に伊勢まで一泊旅行
初日は伊勢神宮へお参り・・・・に行ったものの、あまりの酷暑で「おかげ横丁」中ほどでギブアップ明日の夕方にまた来ることに 

さっさと退散し、ホテルに荷物を置くなり海へ一直線
かなり、かなり、かなーりハイテンションのパパさんとユズボン、沖に浮いている「いかだ」までボートで行ってしまった戻ってきたパパさんと義妹に海に担ぎ込まれた私・・・かわいそうな嫁だわ

それにしても今日は暑かったな

おもちゃ王国

2007-08-13 23:18:23 | お出かけ
ユズボン念願の「東条湖おもちゃ王国」へ

入園すぐにプリキュアがお出迎え ユズボンのテンション

プール開催期間、ということで開園と同時にプールへ
わぁ・・・何かテンション下がる更衣室・・・落ち着いて着替えられない
それでもやっぱり流れるプールに流されてユズボン&パパさん大喜び
昼になるにつれ、すんごい人・人・人・・・・
流れに任されるまま、隙間無く人が流されている~ まさしく芋洗い状態4人でずーっと流されるがままにグルグル流されてました

炎天下の中、次は遊園地へ
ユズボン&パパさんチームはジェットコースターなんかに乗って夏満喫(?)
私はアオイと屋内のおもちゃで遊ぶ
でも、ここでもすんごい人・人・人・・・・
写真でわかる???これじゃ遊べないって

ここ、我が家はもう行かないな、きっと
プールならリゾ鳴尾浜、屋内おもちゃならキッズプラザの勝ちだなぁ

夜、突然の「花火」のお誘いが
珍しく(?)3組パパさんも揃ってみんなで・・・いえいえ、花火・花火
←TVで見たのでやってみたよん、すごくない??
また揃って遊べたらいいね






花火

2007-08-11 23:24:44 | イベント
芦屋浜でのお祭り
暑い中、自転車に乗って・・・のわけなく、タクシーでちょいと見学に
西靖が公開ラジオをやっていたものの、あまりの暑さに人もまばら・・・貴重な日陰にはもちろん誰かが座っていて、暑さをしのぐ場所は皆無
無理矢理ビールやウインナーを買って食べたものの、余計に暑さを助長させるだけだった
やっぱりさっさと退散エビスタへタクシーではぁ、極貧なのに、旦那がいるとどうしてもこうなる
来年からは行くことないな、この祭りは

夜はもちろんベランダで花火鑑賞
我が家に友達2家族を誘って、ワイワイと
子供も大人もかんぱーい次は地元花火で集合ね~
友達いっぱいでうれしー!!!!!!