オキラク・ゴクラク

ゆず&アオイの徒然日記

ダンス発表会

2013-11-06 15:04:37 | ダンス
二回目の発表会
今年もアミティホールに立ち見まで出る満員御礼!来てくれたたくさんのお友だち、ほんとうにありがとう!!!

今年は張り切って、前日に美容室に行って髪の毛セットまでして挑む!

あおいは、衣装の都合上、編み込むことを断念

二人とも三曲ずつ踊りました

ゆずは、クラスが上がったので振り付けも難しくなったけど、だいぶダンスらしい?躍りになって一安心。

あおいは、相変わらず努力もせずに上手

↑この衣装の頭のワッカのせいで編み込み断念

何よりダンスな好きな二人。家でもずーーーっと踊ってます





神戸まつり

2013-05-19 17:09:34 | ダンス
のち

今年も出ました 神戸まつり

昨日は「うはら祭り」で小さいステージで踊り、今日はいよいよメイン通りでのステージ!

エグザイルの「ライジングサン」を小学生以上~オネエサンたちまで総勢140人

アオイは、赤い衣装で、出たり入ったりしてチョロチョロ踊る・・・まぁいてもいなくても全体の演技に影響なーし! でも最前列

ユズは、群れの中の中の中
見つけるのが至難の技

それでも、二人とも、楽しかった~~~~!!!と言って、戻ってきた

踊ってる途中から雨が降り出し、すぐに本降りに
屋台で食べることもできず、せっかく集まったお友達家族が一斉に入れる店もなく、泣く泣く解散

来年は、晴れるといいな


ダンスの発表会

2012-08-26 23:07:33 | ダンス
今年の夏の最大のイベント

「ダンスの発表会」

朝の11時に開場入りした時点で、すでに、入り口前には場所取りの行列が
開演17時半だよ?!!ずーーーと待つのかしら?
そんなに?そんなに並んでみるほどなの??!


お化粧をしてもらって、午後からはゲネプロ
本番さながらの舞台なので、バッチリいい席で見させてもらいました

そして本番
パパさんと従弟、パパさんの両親も来てくれて
お友達もたくさん来てくれたんだけど、席が空いてなくて2階席になっちゃって、申し訳ない
こんなにいっぱいになるとは思ってなかった

さて、本番、ゆずは、本当にダンスが好き!って感じで満面の笑顔で楽しそうに踊ってました
習い始めた当初は、カチンコチン体操だったんだけど、だいぶん、こなれた感じで動けるようになってきたよ

アオイは、みんなが褒めてくれたんだけど、なかなかのダンスセンス動きが大きくて、とっても可愛かった

ここのダンススクールは、ちびっこの可愛いダンスから、大きいお姉ちゃんの本格的なダンスまであって、見応え充分! フィナーレでは、全員が一緒に踊って圧巻でした一緒に混ざって踊りたくなったよ

いつか、お姉ちゃんたちみたいに、舞台を楽しんで、お客さんを感動させられるように踊れる日がくるといいな

今回、衣装の制作は1着のみ(2人分だけど) 
パターンを生地に写すのに2日かかったり・・・ 
ミシンの説明書を開き、ロック機能が付いていることを初めて知ったり・・・・
生地が足りなくなって、お友達に分けてもらったり・・・・
とにかく、超!初心者の私、頑張った!!!

見に来てくれただけでもうれしいのに、たくさんのプレゼント、お花、ほんとにありがとう


もうダンスやめる~!と宣言していたアオイも、舞台に立って味を覚えたのか、「続ける~~」と方向転換しましたま、予想はしてたけども~~~

ダンスとバレエ、大きく違うのは、ダンスは自由! お客さんは、ステージに立つお友達の名前を叫ぶ 髪型も自由 個性あってなんぼ!!! 
バレエで育った私は、この自由な感じがとても不思議 そして楽しい!
でも~ やっぱダンスも、きれいに踊るには、バレエが基礎なんだろな~とか思ったり・・・

とにかく、ゆずもアオイも、ダンスを楽しんでます

神戸まつり

2012-05-20 22:01:11 | ダンス
今日はいよいよ神戸まつり

もう40回以上開催されている伝統あるお祭り

朝は9時に元町の駅集合
そこから、控室になっている大丸駐車場へ移動し、お化粧と着替え

その間、ワタシら大人はすることないので、カフェでコーヒータイム

出番は、12時過ぎ
わらわらと、ベルコトンベアーのようにメインストリートまで移動し、
2か所のステージ(道路上)で踊る

その広いこと広いこと!!
そでにはけて、また戻るときの距離が半端ない!!
もうダッシュで行ったり来たり
出演を小学生以上に限定したのも納得

踊っているユズの楽しそうなことといったら
踊りは正直、そんなセンスある方ではないけれど、満面の笑みで、一生懸命踊ってました
一番端っこで!!!!!!逆に見つけやすくていいわ


ちなみに、アオイと一緒に遅れてやってきたパパさん、
ユズの出演中、屋台で何か食べてて見逃したらしいどーーーゆーーーこと




うはら祭り

2012-05-19 21:50:46 | ダンス
舞台初デビューの「うはら祭り」
明日の神戸まつりの一環のお祭りらしいです


場所は住吉公園

曲は、発表会にむけて練習中の一曲
「ALL FOR ONE」

張り切ってイスの最前列を陣取ったんだけど、思ってた立ち位置と真逆にユズとアオイがいた
でも、大人数の中、とっても楽しそうに踊り切りました

3月に引っ越ししちゃったマイとキョウマ、カズごん一家が(パパさんとゴンもね)見に来てくれて、うれしい再会
舞台が終わった後も、みんなで祭りで遊びました


ダンス 合同練習

2012-05-03 17:31:18 | ダンス
来る5月19日に「うはら祭り」20日に「神戸まつり」に出演するアオイとユズ

今日は、その合同練習でした

西宮市中央体育館にて10時から

衣装も合わせて、なかなか壮観でした
初めての総げい古でユズもアオイも大喜び
とても楽しかった~と興奮してました


わたしも、バレエの発表会では、本番より、合同リハーサルが好きだったな
雰囲気は本番さながら、でも失敗もアリ・・・・その感じがいいの

ダンス クリスマス会

2011-12-17 23:37:40 | ダンス
ダンスのクリスマス会

支部教室も一斉にルナホールに集合 100人以上いたと思う

先生のあいさつのあとは、各クラスごとのミニミニ発表会

わちゃわちゃしながら、前にでて踊ってました~

お姉ちゃんたちがさすが!の踊り
3回転とかしちゃって、バレエとは全く違うから詳しいとこはわからないけど、上手でした

下は幼稚園児から、上は高校生まで
親は椅子に座ってみているだけで、お姉ちゃんたちが小さい子の面倒をみてくれる
礼儀も挨拶もちゃんとしなきゃいけない、いい教室だな~と思いました


ダンス開始

2011-10-14 15:09:23 | ダンス
そういえば、ここに書くのをすっかり忘れていましたが、
ユズとアオイ、2人とも、9月からダンスを習い始めました

3年間くらい「ダンス習いたい」と言い続けるもんだから、体験→入会とささっと決定

ここのダンスは、お月謝安い代わりに、発表会は年一・衣装手作りと、けっこう親はハード

雑巾もまともに縫えないけれど、なんくるないさ~・・・・・・ほんとか

で、肝心のダンスは・・・

ゆずは、ほんと正直、ここだけの話、センスゼロ
カチンコチン体操だわ
ま、私のバレエもこんなもんなんかな~~~~

アオイは、最年少ながら、なかなか
腰ふらせたらピカイチっす

ピアノ、英語、ダンスと習い事が3つになって、遊べる日が減って、すでにダンスのテンションのユズ
とりあえず、3年