オキラク・ゴクラク

ゆず&アオイの徒然日記

創立記念日のユニバ

2012-06-13 21:54:42 | お出かけ

幼稚園の創立記念日

お友達いないので~~~~

誘って断られても面倒だし・・・とかいろいろ考えてると面倒になって、アオイと2人でUSJ行ってきました!!

まぁ、会う会う 同じ幼稚園のお友達のグループ

ほんと、2人で来てるって、うちくらい?!

さすが平日!

スヌーピーのアトラクションンも並ばずに乗れたし

相変わらず、乗り物大好きなアオイは、今日はジュラシックパークも乗りました

濡れるの嫌だから、若いお兄ちゃんに端っこ行ってもらうという厚かましい行為も、子連れなら許される
ずぶ濡れのお兄ちゃん、文句も言わず、アオイにバイバイしてくれたよ



京都旅行

2012-06-08 22:17:21 | 旅行
年長役員メンバー6人で「京都旅行」に行ってきました

立ち話から、あれよあれよと話は進み、今回幹事を引き受けたワタシ

「旅のしおり」をエリエリと作成
この段階がイチバン好きかも


朝8時に出発して、バス、電車を乗り継いで京都へ

まずは「ほっこり」での着物の着付け

おしゃべりの楽しい3人の先生が、手際よく着付け


自分のセンスに自信のないワタシは、先生のお見立てのグリーンの着物
髪の毛も、500円で、見事にセットしてくれた~

唯一、自分で選んだカバンは、ネエサン曰く「ありえない」らしく、出かける直前にあたふた
結局、ネエサンが選んでくれました

着物のオバサン6人がずらずら並んで、ランチへ移動
めっちゃ気を付けてるつもりなのに、がに股を何度も指摘されちゃったよ

町屋フレンチ omoya

趣のある素敵な店内で、奮発したコースは、水茄子や京野菜を使ったとっても美味しいランチでした

そのまま、着物姿の6人のオバサンは、何も買わずに錦市場を通り抜け、八坂神社

目標の「外人に写真を頼まれる」を2回もクリア
ま、通ってる美容室のアサちゃんみたいに「またぁ?!」というほどの回数ではありませんが

京都での散策時間は1時間
「よーじや」のアブラ取り紙での「アブラ取り大会」は帰りの電車内で

ワタシ、断トツの優勝
賞品として、残りのアブラ取り紙いただきました
よ、喜んでいいのか

ほんと、めっちゃ楽しかった
小学生の下校に合わせて帰るので、超!タイトなスケジュールだったけれど、
着物をきて、いっぱい歩いて、いっぱい笑って

次は、「よしもと新喜劇」を見に行くツアー
考えるだけで楽しそう