オキラク・ゴクラク

ゆず&アオイの徒然日記

キッザニア2回目

2010-06-30 23:41:33 | 成長記録

キッザニア2回目
パパさんの会社の招待日で本日も無料
4枚しかチケットがないので、アイラを誘っていきました

前日から、どこに行くかをメモに書き、綿密に打ち合わせをしたアイラとユズ

まずは一直線に「医薬品開発」
ハンドクリーム作成

そしてアイラとユズは「はんこ屋」さん

その間、アオイは「フラワーアレンジメント」
ドライフラワーのアレンジを作成

サクッと「デザイン教室」に寄って

「お菓子工場」へ
ハイチュウを手作り

最後に「パフォーマー」
時計台の前で、ポンポン持って事前練習した振り付けを踊ります

今日はとっても混んでて、どこも待ち時間が長かった
それでも、楽しかった~と3人とも喜んでくれてよかった

しかも今回は大人は私一人
パパの「秘密結社」という怪しげな単行本を読みながらひたすら待機しました

ニューバイセコー

2010-06-27 23:23:12 | 遊び

2週間ほど前、自転車を買ってもらいました
ユズの誕生祝ね、ちょいと早いけど・・・・

22インチのうすい緑
スイスイ進むよ~
タイヤの飾りがユズのお気に入り

今日は初めての遠出
芦屋浜まで家族でパパさんはマラソン
足がつま先しか着かないので、橋の下りがまだ怖くて押してたけど

3歳から乗っていた「二人はプリキュア」の16インチ自転車
いる人いませんか~? いないよね

父親参観とBBQ

2010-06-26 23:09:41 | 幼稚園

幼稚園「父の日参観」

ユズのときから、もう4回目
パパさんも慣れたもんで、出発10分前まで寝てるし二日酔いだし

お土産は「うちわ」(なぜかママの顔
製作は「釣り」?

そして参観後は恒例のBBQ大雨
それでも決行
コミュニティルームで焼肉

でも、このコミュニティ、2時半から次の予約があるということで、
さっさと食べて片付けて別のコミュニティに移動してまだ飲む

子供たちは屋内だろうが関係なく、とーーーっても楽しく遊んでいました

飲むとしゃべるうちのパパさんが今日は飲めないので(超二日酔い
パパさんチーム、今日は割と大人しくしゃべってました




ユズ 習い事

2010-06-24 23:14:52 | 英会話

ユズが英会話を習い始めました~

先週が体験で、今週が初日

NHK「英語で遊ぼ」のエリック?のような先生がギター片手に教えてくれる
もちろんネイティブ
やっていることも結構難しいので、ユズはちんぷんかんぷん
ま、そのうち、そのうち~

で、この教室、「近場のハワイ」って感じ
対応は超~テキトー、何でもアリな感じ
菊川玲似の事務の女のヒトもガッツリ日本人なのに英語交じりの対応してくる
おもしろー

ただ、生徒3人中女子はユズのみ
そこだけがネック誰か一緒に行かないかな~

以前からパパさんは英会話が必要!って何度も言ってた(らしい)んだけど
頑固もの(らしい)私が聞く耳を持たなかった(らしい)
アオイはもうちょっと踏み込んだ英会話に挑戦したいっす
後日、報告しま~す

ピアノと英会話、もう習い事キャパは満タンです

ベランダ

2010-06-21 23:03:47 | グリーン

進研ゼミの付録?のひまわりが咲きました

カレンダーも、観察日記もつけることなく、
水遣りもほとんど私がやったような・・・・

ベランダではネギとレタスを栽培中~

アブラムシがついてて、食べるには多少の勇気がいります

土曜参観 小学校

2010-06-19 23:09:11 | 小学校
土曜参観

パパさん、さすがにゴルフはお休みして行ってくれました

帰ってきて第一声
「教室行ったら誰もおらんかったやん。
 知らないひとが『パソコン教室ですよ』って教えてくれたからよかったけど
 俺 教室で一人でポツンと立ってたんやで

まじぃ?

私も聞いてな~い
なんで?どこかに書いてた??

どなたか存じませんが、親切に教えてくださって、本当にありがとう


まだまだ病気

2010-06-18 22:21:38 | 病院

水曜日 朝「耳が痛い」とユズ
でも 痛くないときもあるし痛くないときもあるって・・・

ふ~ん ま、学校行き~

帰宅して、ピアノ行って、遊びに行って~

「やっぱ ちょっと耳痛いわ」

ほな病院行こか~

終了間近の近所の耳鼻科へ

「あら~ お嬢ちゃん~ 腫れてるね~」

急性の中耳炎
かなり腫れがひどいみたいで、そのまま切開へ

『耳に水が入るからプールに行かない』と言うくらい
耳に何かがはいることを怖がるユズに切開という過酷な現実

もちろん号泣
泣き叫ぶ

そして、今日も診察
レントゲンを見て
「あら~ お嬢ちゃん 副鼻腔炎もだね~」
はぁぁぁ

5月からの病院通いはまだまだ続くようです・・・・

pur pur

2010-06-14 21:06:33 | お出かけ

「pur pur」 ピュールピュール
ネエサンの新しいバイト先に行って来ました

エリエリ、くみちゃん、むっちゃん、ミキティと。

出来立ての素敵なお店
1890円のパスタランチコース
パンとリンゴバターが絶品
ごぼうのスープもとっても美味しかった
ワインに合わせた?ちょっと全体的に味が濃い感じがしたかな~

写真をたくさん撮るつもりが、気づくといつも食べかけ
さすがにアップするのはお店に申し訳なく、やめときます

超!方向音痴の私
お店がまったくどこにあるのかわかりません


雨の梅田

2010-06-13 22:31:00 | お出かけ

週末、毎週土曜は「ゴルフ未亡人」なので、日曜日くらいは家族でお出掛け

今日は梅田へ
ランチは念願の「OUTBACK
店内の半分はガイジ~ン
カウボーイの格好の店員にユズもびっくり
日本なのになぜかちょっとドギマギしたわ

それから、メイン目的の「積水ハウスのイベント」へ
フェイスペイントやバルーンアート、スタンプラリーなど、子供のためにせっせと移動しましたま、無料なので文句は言いません



W給食参観

2010-06-11 21:46:50 | 小学校
給食参観のはしご

まずアオイ
汗だくのアオイ
そりゃ、そうだ。スモッグ長袖
ごめんよ~ 先生言ってよ~

参観はいつものように、立腰、出席、親子遊びをして
給食を食べるのをひたすら参観
赤飯・シシャモのから揚げ・漬物・プリン・いちご
幼稚園、頑張るね~
それにしても、ユズの時は、アオイがチョロチョロしていて大変だったな~としみじみ・・・

そして、終ると同時に小学校へ
ランチルームで給食の説明を聞き(聞いてた)、配膳をサクッとみて(見た)、その後、またランチルームで給食を食す!

本日のメニュー
タコめし、春巻き、酢の物、牛乳

お茶でないのね~ 水筒持参して正解だったわ

給食、おいしく、おかわりまでしていただきました