オキラク・ゴクラク

ゆず&アオイの徒然日記

書き納め

2008-12-27 00:00:11 | イベント
今日でパパさん仕事納め
明日からパパさんの実家にべったり居座るので、ブログ更新も今日で書き納め

今年は、ユズが年中にあがり、新しい友達がたくさんできました
年少のときに比べ、あまり園での生活を話さなくなりましたが、
普段の様子から見て幼稚園が楽しくてしょうがないのは充分に伝わります

アオイも2歳になりました
歌も会話も半年前からあまり成長してないように感じます・・
でも愛嬌たっぷりなので、いつも楽しませてもらってます

ワタシは、バレエストレッチを始めたせいか、バレエがまたやりたくて仕方ないです いつかやるぞ!と体型とにらめっこしてます
新しいママ友も増え、今年もみんなに助けられ、ほんとうに感謝の一年でした

来年も、どーぞどーぞよろしくお願いいたします



メリクリ

2008-12-25 13:30:06 | イベント
メリークリスマス

今年もサンタはやってきました

アオイの「散歩犬」 リードを握ると進むワンちゃん
でも・・
背中から出てるリードと、足の裏にくっついた車輪・・・完成度低いな
うるさいモーター音・・ このせいで アオイ怖がってスイッチは常にオフ

そのほか、方々からサンタプレゼントが来たよ

あっれ~ 同じオモチャが2つあるね~~
困ったね~~~ ドーナツ作るやつなんだけど・・・
完全にかぶってる

ディナーはローストチキン焼いて、パパさんも一緒にパーチー
そして、やっぱりケーキ拒否の娘のためにフルーツ盛りを作りました







歯抜け

2008-12-15 20:09:47 | 成長記録
最強のアオイでも調子が悪くなるときがある
昨晩は6回吐いた 
水を飲んでも吐く非常事態
でも最強なので、ちゃんとバケツに吐く2歳児

今朝になっても食欲なし
寝てばかり
3回目の昼寝後、突然完全復活
走り回り、フツーにご飯を食べる
非常事態を半日で回復させる最強アオイ

で、サッキーに幼稚園後、ユズを預かってもらった
そのサッキーからメールが
「ユズ 歯 抜けてるよ」

まぢっすか・・・
初めての歯抜けに立ち会えず、歯も行方不明
隣の歯もぐらぐらしてるし、次こそは!!!!


アイラとユズで作ってくれたお見舞いの花束をもらってご機嫌

お迎えのエリエリ、サッキーありがとうね


クリスマスは発表会 ピアノ

2008-12-14 21:09:38 | ピアノ
ピアノ教室の「クリスマス発表会」
今年のユズの曲は「ゆき」
右手は付点、左手伴奏は基本ドソミソ
完成度はそこそこだったけど、ま、落ち着いて無難に弾いてました

子供の演奏そっちのけで盛り上がったのが、ママリコ
6人で今年は縦笛に挑戦
ワタシはソプラノリコーダー

本番は、みんなで充分楽しんで演奏できて大満足
久々の程よい緊張感と、練習もがんばったので達成感でみんな感激

このあと、エリエリと先生と一緒にもう一曲演奏ミッキーマウスマーチ
ワタシはピアノ演奏
こちらも楽譜が落下するハプニングを乗り越え、なんとか成功

大人になって何かにみんなで打ち込み、人前で披露するなんてあまりなくなったので、楽しかったな

飾りつけも、セッティングもすべてママさんたちでお手伝い
手作り感満載のみんなの発表会、今年も楽しかったな~
先生、ご苦労様&ありがとう~~~~


インフル終了!

2008-12-09 21:27:52 | 病院
インフルエンザ注射2回目

初めて見る先生は美しい女医
エクステでバッサバサの目をキラキラ
・・・・もちろん、なんてのは子供にはカンケーない

ユズ、痛そう~~泣きそう~~~~
でも 何とか泣かずに終了~

次 アオイ!
アオイは前回号泣だったけど、今回なんと泣かずに終了
本人も自慢気

さ、これで家族全員終了!
かかってこーーーーーい!!






忘年会

2008-12-02 21:14:52 | お出かけ
真昼間の忘年会

勢いで集まった騒がしい?メンバー
酔ってなくてもテンションはマックス

子供ものりのり

この人、熱唱う う うまい!
オジサンじゃぁないのよ ネエサンよ

何度も言うけどオジサンじゃないのよ
あまりのオモロさに直視不可能

エリエリの弾けっぷり&選曲に脱帽
アユミちゃんも盛り上がる?演歌
サッキーはいつもどおりの若者

楽しかったな
弾けたい人、募集中~~~~






ついに歯が!

2008-12-01 20:05:43 | 成長記録

「おかあさん、歯が痛い」と言うゆず
見ると、右下前歯がグラグラに
お~~~~久々に目に見える成長
これからしばらく 気持ち悪い感じだね

そして、ユズがはまっているもの「カルタ」
毎週末、パパさんと3人で本気の大会
もちろん最初は惨敗だったユズ
でもさすが、スポンジ並みの吸収力5歳児
先週ついにパパさんに勝ち、今週ついに私も負けた
我が家でチャンピオンのユズ 挑戦者求む

一方アオイ
DSを使いこなす2歳児
マリオのミニゲームにはまり、自分で立ち上げ黙々と遊ぶ・・・いいのか
積み木やレゴで遊ぶもの好きで、ユズには作れない立体的な建物を作る

まさしく女子!のユズと、男子遊びのアオイ
対照的でおもしろい