オキラク・ゴクラク

ゆず&アオイの徒然日記

年末なり

2010-12-31 21:53:50 | お出かけ

福岡から兄家族帰省

私も実家に一泊しに帰りました

相変わらずの「おもしろオジサン」(兄)に子供たち大うけ
ユズもアオイも大喜びで、大騒ぎしてました

大晦日は雪が降って、庭に出てフライパンやらで集めようと必死に
こんな程度じゃ無理無理

写真にも雪が写ってないし~

パパさんも合流し、鉄板焼きランチをみんなで食べて
そのあとは解散後は、我が家へ帰り、家族で年越し

みなさん、今年もお世話になりました


クリスマス

2010-12-25 21:48:45 | イベント
いい子にしてなくても、ちゃんと来ました、サンタさん


ユズには「ジュエルポット」
スマートフォン型のおもちゃ 占いやメール、通信ができるけど、相手がおらず

アオイには念願の「たまカフェ」
親的にはシルバニアでそろえて欲しかったのに、アオイは断固としてこれを希望
プラスチックの安っぽーいおもちゃだけど、めちゃ喜んでました

そのほか、たくさんのおもちゃをゲットした2人

私もサンタ来ないかな~
忙しいなら遅れてもいいから来ないかな~







かもめ組 クリスマス会

2010-12-20 23:48:27 | 幼稚園
かもめ組の「クリスマス会」

とにかく集まりの悪いクラス・・・・今回は役員さんががんばってくれて
欠席は2名のみ!
ま、当日は風邪でもっと欠席が増えたけど

サンドイッチとモスチキンのランチをみんなで食べて
歌や手遊びをして~

そのあとはサンタ登場
リアルなサンタと対照的に、笑えるトナカイ
プロレスラーの覆面みたい 首から縦巻きロール出てるし ぷぷぷ
子供も大喜び

プレゼント交換や、カードゲームなど盛りだくさんのクリスマス会

やっぱり、クラス会は子供メインでやったほうが集まりいいのね~


忘年会

2010-12-18 21:11:29 | お出かけ

4回目となりました 恒例の「忘年会」

「番鳥」で一次会
鍋とたくさんの焼き物が出てきて大満足
あんな話しや~ こんな話で大盛り上がり

2次会はカラオケ
いつものように弾けまくり

アラフォー2人とアラサー2人のおばちゃん4人組
マラカスとタンバリンは鳴りやみません

これで来年も一年間頑張れそうだわ

毎年、一回だけど時計を気にすることなく遊べることを、パパさんに感謝

個人懇談

2010-12-13 21:05:02 | 小学校
懇談が幼稚園、小学校とも終わりました

小学校のほうは、一学期と変わらず、べた褒めの先生
そういう決まりなのかと疑いたくなるほどの褒めっぷり
ま、学年が上がるにつれてきっとお小言言われだすだろうから、今のうちに「いい気持ち」を貯金しておこう

で、アオイ
今回は新人先生が面談してくれたので、イマイチ把握できず
「おうちで幼稚園の様子をどのように言ってますか」
って聞かれても・・・・こっちが聞きたいのは幼稚園の様子です~

とりあえず、友達とも問題なく遊べているようだし、問題ないのかな~
「給食を食べるのが遅いです」
ってのは強調してたな 
うん、知ってます。家でも遅いです

大きな問題なく懇談もサクッと終了

もう2学期もおわり・・・・・・はや



ピアノの発表会

2010-12-12 21:58:20 | ピアノ
「ウナ ボーチェ ポコ」
わが子が通うピアノ教室の第4回発表会

今年ゆずが弾くのは
「ゆきのふるひのオルゴール」

メロディがとてもきれいな曲で、途中からがらりと雰囲気が変わってとっても早く弾くところもある
本番3日前に集中練習に入った(遅)途端に、早くなる部分が
いきなり弾けなくなってしまって大スランプ

どーするどーすると言う間に本番
弾き始めたとたんに、音がわからなくなるというハプニングで、最初っから引き直し
そして大スランプの箇所は
「練習でできないものは本番でもできない」が当たり前
変なリズムを刻みながら弾いてました

骨折中のアオイはもちろん出る幕なし!
のはずが、先生の粋な計らいで、後半にちょろっと自己紹介
とーーーーーっても可愛く?ニコニコ嬉しそうにしてました
来年こそ!

ママリコも健在
12名で今年もハンドベルとリコーダー
「アニメメドレー」「あららの呪文」「いっすー」「あいたかった AKB48」
エリエリとサッキーの天才的な編曲で大成功
相変わらずの自画自賛で、今年も発表会を終えました

来年は、もうちょっと子供に練習を頑張ってさせよう・・・と誓いました



ふれあいマラソン

2010-12-11 21:40:24 | 小学校
「ふれあいマラソン」
マラソン大会です

自分で距離を選び、順位もつけない・・・・
いまどきなのかどうなのか
幼稚園のほうがシビアだったな

沿道で応援
ちびっこも応援


最短の1.5キロ選択のゆずも頑張る


5位くらいでゴールしたかな
ま、よく頑張りました


みなみの帝王

2010-12-07 21:26:40 | お出かけ
「みなみの帝王」と名付けられた計画を実行
ま、単なる「みなみ観光」ですけど

計画その1 「かに道楽の前で記念撮影」


計画その2 「グリコの前で記念撮影」


計画その3 「クリスピークリームドーナツ」を購入


計画その4 「宮田麺児でランチ」


うちらって有言実行
そつなくこなし、あとは私の服をネエサンスタイリストと一緒にお買いもの

宮田麺児は「ボンゴレポタージュスープ」に適応できず、何ともビミョーな感じ
つけ麺は麺を食べる!って言われても~ スープにトマト入ってたら無理~

クリスピークリームドーナツは、3人で7箱?買い
チョコとかついているドーナツはミスド的
でも、オリジナルグレーズドを食べた衝撃はこんなにおいしいドーナツがあったなんて

とっても楽しかった今回の計画
またどっか行くぞ

ミキティ送別会

2010-12-05 23:05:08 | お出かけ
役員仲間の送別会
ミキティは香港に行っちゃうんだって
一人だけ来られなかったけれど、あとは全員参加

持ち寄りのパーティー
私は「チキン南蛮」担当
・・・・手料理をふるまうなんて・・・・もっとも苦手

それでもがんばりましたさ

料理自慢12人+苦手1人の手料理を並べてパーティ開始


一緒に頑張っていたころと変わらずパワフルなメンバー
爆笑も止まらず、最後には声が枯れてしまった

ミキティ、さみしくなるけど、がんばってね