ずむり。

日々のごはんとネコとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

血液型判明。

2019-08-12 17:40:45 | 家族
餃子
冷ややっこ
トマト
油淋鶏(出来合い)
キムチ

昨日の晩ごはんです

休日はパパッと支度できるもので。
買い置きの餃子を焼いている間に豆腐を出してトマトを切って盛り。
キムチと、夜のスーパーで半額になっていたお惣菜を並べたら完成。
簡単ながらもハイボールを飲みつつ、美味しくいただきました。

手抜きで節約できた時間でシフォンケーキを焼きました。
ひっくり返して冷まし中。


食後のデザートに。

卵が良かったのか、いつも以上にふわっふわ。
シフォンケーキってパクパクパクっといけちゃいます。


静岡からこんにちは。

晴れ続き。(34度)
ずっと雨が降ってないので、庭が水不足でちょっと日照りっぽい様子になってきました。
毎日プランターには水を撒いてるけど、それくらいじゃ追いつきません。

さて。

今日、コンチは献血に行ってきました。

来月で25歳になるコンチ、実は今だに血液型を調べたことがなく不明のままだったのです。
イオンに「献血のおしらせ」が貼ってあったのを見て、この機会にチャレンジしてみることに。

また。と二人で行って、
ずむり。(貧血気味なので不可)はその間ポケ活しつつ待ち。
と思ったら、受付の問診の段階でまた。は渡航歴がひっかかり断られ
(カンボジアに長く住んでいたので帰国後3年経たないとダメだそう)
結局コンチ一人で。

無事に400ML血を取ってもらい、
「案外何ともないものだね~
血圧も比重もとても良いと褒めていただけそう(笑)

そして、血液型がとうとう判明!
ちなみに、また。がO型、ずむり。がA型なのでAかOのどちらかですが、結果は?!

「A型でした」

へ~~~。
正直なんかちょっと意外。
でもまぁ、言われてみればそうかもね、って感じもあります。
これでやっと血液型占いとか見れるようになって良かったねー(笑)


今日のネコ。

リビングに敷いた子供布団でくつろぐまめ。
ずむり。のごろ寝用にも活用されておりますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする