ずむり。

日々のごはんとネコとつぶやき。時々ポケモンGO。
小さな家庭菜園も始めました。
静かで平和な引きこもり生活です。

口笛吹けますか?

2019-08-07 18:17:58 | ごはん
キス・かぼちゃ・ゴーヤの天ぷら
大根とイカの煮物(作り置き)
ゴーヤチャンプル(残り物)
卵豆腐
サラダ

昨日の晩ごはんです

キスが安かったので天ぷらに。
昔は釣りに行くとたくさん釣れたから買ったことなかったですが、最近はそんなこともないですし。
また秋になったら釣りにも行きたいものです。
そろそろ2度目のビギナーズラックとかないかしら。

ついでに丸ごと買い置きしてあったかぼちゃも切って天ぷらに。
我が家の人たちはかぼちゃが大好き。
案の定「かぼちゃおいしい」と大好評でした。

天ぷらの粉(液?)が少し余ったので、ドラマで見たゴーヤの天ぷらを試してみました。
本当はワタも一緒に輪切りにして揚げるみたいですが、いちおう種は除いて。
あく抜きもしなかったのに、揚げたら苦みが抜けてすごく食べやすくなりました。
おいしい食べ方がわかって良かったです。


静岡からこんにちは。

晴れて暑い日が続いてます。(34度)
たまには夕立くらいあってもいいんですけどね。
お盆休みあたりに台風が来るかもしれないそうで、進路が気になります。

さて。

突然ですが、口笛って吹けますか?

ずむり。は昔は普通に吹けたのですが、先日のこと。
テレビで口笛の何か(忘れた)を見て、口笛を吹いてみようとしたら全然音が出ない!
コツを忘れたというだけでなく、そもそもうまくキュッと口がすぼまらないというか。
50代ともなると、普段でもなんとなく口に締まりがなくなってきたのは感じていたのですが、
こんなことでも歳をとるんだとビックリですよ。
確かに声だって出なくなりましたもんねぇ。

その後、何日か練習したら、スカスカなりに少し音は出せるようになりました。
でもちょっと頑張ると今度はすぐ酸欠で頭がくらくら(笑)

歳を重ねるってのは大変なことですね。
50ですらこれなんだから、80、90というのはどんなだろうと考えると、お年寄りには親切にしなければという気持ちになります。


今日のランチは【安楽亭】へ。
コンチ「テレビでよく見るけど行ったことない」んですって。

ずむり。は中落カルビランチ590円。
コンチはファミリーカルビランチ540円に+250円でごはんをミニビビンバにチェンジして。
ちゃんと焼肉でこの値段ってスゴイですよね。


今日のネコ。

干してある布団を着実に汚染するまめ。
どんなに暑くても布団を見るとのらずにいられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする