くにづくり日記まーく2

小説サイトじゅうや帝国の日記です♪

ガルデニア

2006-05-28 22:24:27 | ゲーム
やっばい……。
いろんなパスワードとかをメモっておいたメモ帳を、間違えて消去してしまっていたことに今日になって気がついた。
パソコンのファイルの整理してたときに、メモ帳を入れておいたフォルダをメモ帳ごと消してしまっていた模様。
まずいことになった……。
ランキングとか通販サイトとかのパスワードがわからなくなってしまった(汗)
ブログとかサイトのパスは、さすがに一年以上毎日入れ続けてすっかり覚えてるからいいのですが。
通販のサイトとかのパスとかどうすんべかな。
まあ、いいか……。
大して頻繁に利用してるわけでもないし、登録し直せばいいし。と自分を言い聞かせる。
というわけで、今日の更新は日記です。

ボウケンジャーを例によって見ていたのですが。
牧野博士がいきなり目立ってたので、今日は斉木しげる祭りだと期待していたのですが。
結局プロローグ部分にしか出ないでやんの!
一週で終わるかと思ったら、来週も続くみたいですね。
それでまた新型のボウケンビークルが出てくるみたいですが。ロボがまたパワーアップしそうです。
一体いくつ出せば気が済むのだと思いますが、来週こそは斉木しげる祭りだな!(それはいったい何だ)
次回予告の「水の民の思いを、ボウケンごっこにするな!」ってラギが怒ってますね。
ラギ、真に迫ってて格好いいです。赤がどんな反論するのかが楽しみ。

それで、歴代戦隊はようやく超獣戦隊ライブマンでしたよ。もうずっと楽しみにしてたわけですが。
例によって短い。三人が五人になったことだけかと。
歌は削っていいからもっとしっかり紹介しろと(無理)
去年スカパーで途中から見たんですが、これがほんとに面白かったんですよね。
ライブマンに対する思いの丈は去年の八月五日に痛いくらいにぶちまけてるのであえて語るのは避けますが(笑)
未だに東映チャンネル再放送してくれないんですよね。
ううむ、また見たくなってきた。DVDのレンタルもしてないしなあ……。

なんだか中途半端になってしまったので、どうでもいいことなのですが(とはいえどうでもよくないことなんてほどんど書いてませんが)。
.hack、ガルデニアが私生活が忙しくなってきたと言うことで、お別れを言ってきたのですよ。
なんだかずっと勘違いしてたのですが、もしかしてこの人、女???
よく見ると胸あるし。声も女っぽいので、たぶん女だと思うのですが……。
というか、たぶんでもなく女ですか。そうですか(汗)
すみません。ずっと男だと思い込んでました。
声聞けば一発でわかるだろと言われそうですが、思い込みというのは恐ろしいもので、いったん男だと思い込むとどんなに女性的な声であっても、声が細い男なんだなと納得してしまうもんなんです(笑)
まさかぴろしが女だと言うことはないと思うが……。
探求は続く。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿