こんばんは。
今週末発売される、3DSLLを買ってしまおうと心に決めた今日この頃。
長らく3ds買うだの買わないだのウジウジ日記にも書いていましたが、いい機会なので、もう買う。買う!!
3DSというよりは、LLのでかい画面でDSのソフトをやってみたいのです。
それでソフマップのポイントが数年かけて4000円ほど溜まってあるので、ここで買おうとさっき通販サイトに行ってみたのだが・・・・・・。
売り切れておった。ぐぇ。。。
うぅむ、もたもたしすぎた。とっとと予約しておけばよかった。
まさかこんな人気あるとはなー。所詮はマイナーチェンジとなめていた。
まあポイント使ってしまいたいし、別に発売日に買えなくってもいいので、待ちますが・・・・・・。
ちくしょーーー!!
というわけで日記ですが。
ネットを散策して知ったのですが、今年はペプシ塩すいか味なんてモノが発売されてるんですね。
というかすっかり忘れてたけど、このきわものペプシってまだ続いてたんだ。
なんかずいぶん前にキュウリ味がでて、その次の年にブルーハワイが出たのは覚えてますが。
それ以来完全に忘れていた。もう綺麗さっぱり水洗便所のように。
それでWikipedia見てみたら、まあ、毎年出とるわ出とるわ。
ヨーグルト(2008年秋)、しそ(2009年夏)、あずき(2009年秋)、バオバブ(2010年夏) 、モンブラン(2010年秋) 、ホワイトサポテ味(2011年夏)、いちごミルク味(2011年秋)、塩スイカ味(2012年夏)
夏だけじゃなくて、秋とかも出てたんですねぇ。
2010年のバオバブとモンブランってのが非常に気になりますが。どっちも味が想像できん。
あとホワイトサポテって何。初めて聞いた。
Wikipedia見てみたら「ミカン科カシミロア属の常緑高木、またはその果実」と書いてあるが。
近所のスーパーとかには売ってるだろうか。今度見てみよう。
しかしブログ書くためにネットの記事はちょくちょく見てるんだけど、ほんとに忘れてたなぁ。。。
キュウリ味は話題になってましたが、それ以降は特に話題にもなってなかったような気がするんだけど、単に記事見逃してただけでしょうか。
四年近く夏と秋をすべて見逃し続けるってのも、なかなかフェイントが決まってますが。むしろ自分を褒めてあげたくなる。
ともかく今度、塩スイカ味買ってみようかと思っている。
それで話変わるのですが。
ガンダムageが三世代編に入って盛り上がりまくっている、ような気がしなくもないと誰かが言ってそうな予感がする今日この頃ですが。
PSPのゲームが延期!! 延期ぃぃぃぃ!!!
8月9日→8月30日になったみたいです。夏休み終了直前です。マザー2かと!(古い)
これでちびっ子が夏休みに甲子園見ながらできなくなったな。
お盆の帰省中、親の実家でじいちゃんばあちゃんの不振な目をよそに黙々とやることもできなくなった。
そんなちびっ子いるのかどうか知りませんが。
甲子園というと、むかしパソコンで高校野球道という甲子園のゲームがありました。
DSでも出てるので知ってる方もいるかもしれませんが。
これの発売日が甲子園の開催に合わせた8月9日くらいだったのですが。
直前に発売日が延期。その後も延期を重ねたあげく、結局発売したのが11月の終わり頃だった。
そんな時期に甲子園はやってません。季節外れにもほどがあると、当時盛り上がったモノです。僕の中だけで。
閑話休題!!
ともかく高校野球道の例を挙げてまで今回の延期に関してなにを言いたいのかと言えば・・・・・・いや、別に特にないのですが(!?)
しかし八月中旬頃ってお盆であんまりゲームも出ないから、販売数稼ぐには結構いい時期だったろうにな。
下旬となると、初音ミクとかいろいろ出るから売り上げにも響くんじゃないかという気もしますが。ミクさんとはあんまり購入層かぶらないとは思うけど。
まあともかくそんなことよりも・・・・・・今は3DSLLがほしい!!
今週末発売される、3DSLLを買ってしまおうと心に決めた今日この頃。
長らく3ds買うだの買わないだのウジウジ日記にも書いていましたが、いい機会なので、もう買う。買う!!
3DSというよりは、LLのでかい画面でDSのソフトをやってみたいのです。
それでソフマップのポイントが数年かけて4000円ほど溜まってあるので、ここで買おうとさっき通販サイトに行ってみたのだが・・・・・・。
売り切れておった。ぐぇ。。。
うぅむ、もたもたしすぎた。とっとと予約しておけばよかった。
まさかこんな人気あるとはなー。所詮はマイナーチェンジとなめていた。
まあポイント使ってしまいたいし、別に発売日に買えなくってもいいので、待ちますが・・・・・・。
ちくしょーーー!!
というわけで日記ですが。
ネットを散策して知ったのですが、今年はペプシ塩すいか味なんてモノが発売されてるんですね。
というかすっかり忘れてたけど、このきわものペプシってまだ続いてたんだ。
なんかずいぶん前にキュウリ味がでて、その次の年にブルーハワイが出たのは覚えてますが。
それ以来完全に忘れていた。もう綺麗さっぱり水洗便所のように。
それでWikipedia見てみたら、まあ、毎年出とるわ出とるわ。
ヨーグルト(2008年秋)、しそ(2009年夏)、あずき(2009年秋)、バオバブ(2010年夏) 、モンブラン(2010年秋) 、ホワイトサポテ味(2011年夏)、いちごミルク味(2011年秋)、塩スイカ味(2012年夏)
夏だけじゃなくて、秋とかも出てたんですねぇ。
2010年のバオバブとモンブランってのが非常に気になりますが。どっちも味が想像できん。
あとホワイトサポテって何。初めて聞いた。
Wikipedia見てみたら「ミカン科カシミロア属の常緑高木、またはその果実」と書いてあるが。
近所のスーパーとかには売ってるだろうか。今度見てみよう。
しかしブログ書くためにネットの記事はちょくちょく見てるんだけど、ほんとに忘れてたなぁ。。。
キュウリ味は話題になってましたが、それ以降は特に話題にもなってなかったような気がするんだけど、単に記事見逃してただけでしょうか。
四年近く夏と秋をすべて見逃し続けるってのも、なかなかフェイントが決まってますが。むしろ自分を褒めてあげたくなる。
ともかく今度、塩スイカ味買ってみようかと思っている。
それで話変わるのですが。
ガンダムageが三世代編に入って盛り上がりまくっている、ような気がしなくもないと誰かが言ってそうな予感がする今日この頃ですが。
PSPのゲームが延期!! 延期ぃぃぃぃ!!!
8月9日→8月30日になったみたいです。夏休み終了直前です。マザー2かと!(古い)
これでちびっ子が夏休みに甲子園見ながらできなくなったな。
お盆の帰省中、親の実家でじいちゃんばあちゃんの不振な目をよそに黙々とやることもできなくなった。
そんなちびっ子いるのかどうか知りませんが。
甲子園というと、むかしパソコンで高校野球道という甲子園のゲームがありました。
DSでも出てるので知ってる方もいるかもしれませんが。
これの発売日が甲子園の開催に合わせた8月9日くらいだったのですが。
直前に発売日が延期。その後も延期を重ねたあげく、結局発売したのが11月の終わり頃だった。
そんな時期に甲子園はやってません。季節外れにもほどがあると、当時盛り上がったモノです。僕の中だけで。
閑話休題!!
ともかく高校野球道の例を挙げてまで今回の延期に関してなにを言いたいのかと言えば・・・・・・いや、別に特にないのですが(!?)
しかし八月中旬頃ってお盆であんまりゲームも出ないから、販売数稼ぐには結構いい時期だったろうにな。
下旬となると、初音ミクとかいろいろ出るから売り上げにも響くんじゃないかという気もしますが。ミクさんとはあんまり購入層かぶらないとは思うけど。
まあともかくそんなことよりも・・・・・・今は3DSLLがほしい!!