旧小笠原家書院(小笠原家伊豆木陣屋跡)の桜 2013年04月09日 | 長野県飯田市の城址 いつも杵原学校の桜に合わせて訪れるのでやはり今年も満開は過ぎていました。飯田市内では山本、竹佐にも陣屋跡を見ることが出来ますが、ここ伊豆木の陣屋跡は城郭としての姿も残しています。また唯一残された書院は国の重要文化財に指定されています。更に、北側の小山には伊豆木城跡を見ることが出来ます。地理院地図で場所を確認。伊豆木陣屋跡はココ。伊豆木城跡はココ。 #長野県 « 杵原学校の桜 | トップ | 六道の堤の桜 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する