今日は天気がよかったですね。用事を済ませたところで空を見上げて、青空の中に月を見つけました。
どんどん満月に近づいているお月様。月を見上げている後ろでは、夕陽が静かに沈んでいくところでした。晴れていて、夕陽が沈んで行く。ことによって、シルエット富士を見るチャンスかも?と富士山が見える屋上のあるスーパーを目指して車を走らせましたが、残念ながら時間的には見られる時間にスーパーの屋上についたのですが、案外西空の地平近くに雲が長くたなびいていて、富士山の影は全く見られず・・・・ついでに買い物をして、駐車場に戻ると、月が「残念だったね。でも、暗くなったら僕のそばに友達を連れているのが見えるでしょ?」と微笑んでいました。
「友達?あっ本当だ、さっきは見えなかったけれど、今日は火星と一緒なのね」と私。
<2020年11月26日18:53>
ちょっと見づらいでしょうか? 月の右上に火星がいました。実際に見るともっと赤く目立っていましたよ。
そして、今日のお月様はこんな様子でした。
私が、なぜ月のところに矢印→を付けたか、昨日のブログを読んで下さった方は分かりますよね。昨日の月に「取っ手」が付いていると言った「取っ手」の正体が、今日の矢印を付けた場所にある「虹の入り江」の端の淵に太陽の光が当たっていたのですね。
さて、今日も月に会え、無事に1日を終えることができたことに感謝して。明日もいい1日になりますように!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます