felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

かろうじて見られたお月様

2024-05-21 20:48:54 | 惑星・天体ニュース

   今日は、曇りの1日でした。それで、月の出る時間もさらに雲がいっぱいになり、お月見ができるか微妙な感じでした。

 でも、諦めずに少し暗くなるのを待って外を覗くと「あっ、お月様だ!」。油断して、カメラを持たずに覗いたので、急いでカメラを取ってきて戻ると・・・月は、いなくなっていました。

 あらあら。でも、雲がきれているところがあったので、再度頃合いを見計らって外にでてみると・・・さっき、いた場所からやや離れたところから、月が顔を覗かせてくれました。 

  

  ほらっ、分かりますか?でてきました、でてきましたっ。

  今度はカメラを持ってでたので、慌てずに静かにズーム。ただ、(どうにか撮れた)と思うや、見る間に月は また雲の中へ入ってしまいました。

  でも、大丈夫、雲で邪魔されてばかりですが、雲の右手には月をみせてくれそうな明るい空のところがありそうでした。

  

   この雲の群れを抜けると、見えるようになりそうな気配がありました。

   そこで、買い物がてらカメラを持ってでかけることに。

   でも、準備して外にでてみると、「あれっ」。 雲に隙間があったはずなのに、また、びっしり空を雲が埋めていました。

   やれやれ~っ。今日は多難なようです。買い物を先にすることにしました。そして、ちょっと買い物ついでに振り込みなどもして、もたついた後に外にでると・・・

   「な~んだ」。きれいに月が空に浮かび上がっていました。もう1軒 別の店に寄っても月は待っていてくれそうでした。その店は7時には閉ってしまうので、下の写真をとりあえず1枚だけ撮って、店に滑り込みました。

   

     店主が優しく待ってくれて買い物を済ませて外にでると・・・「あらっ」。短時間だから待ってくれていると思われた月が、また雲の中に隠れてしまっていました。店に滑り込んで店主にご迷惑をかけてしまったのを月がみていたのかぁ・・・。(今日はこんなところでお終いかな)、と諦めかけていました。ところが、ふと先ほどこのブログを書きながら覗いてみたところ・・・雲にぽっかり小さな穴があいていて、月が私に笑いかけてくれました!!! 

     

     すっかり、満月に近くなってきたきれいなお月様が撮れました。「いいぞ、いいぞ」と、さらによい写真を狙ったら・・・

     月に影がさして、雲の中に、たったこの1枚を撮らせてくれたところで隠れてしまった今日のお月様でした。

     さて、もしかしたら、これからもこんな感じで、あなたにもお月さまに会える「奇跡の瞬間」があるかもしれません。覗いてみてください。もし、あなたが信じて空を見上げれば、お月様があなたにも微笑んでくれるかもしれませんよ。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする