昨日のブログを読んでくださった方はご存知のように、昨日散歩でコケちゃった私。
そこで、今日は仕事帰りに思い立ってリュックサックを探してみることにしました。
結構いつもバッグが重いし、今持っているバッグの中にはポケットが少なく、ごちゃごちゃどこにカメラがあって、どこにスマホがあって・・・と探すのに手間取っているので。
購入の条件は、
1.軽いこと
2.ポケットが多くてモノがそれぞれ所定位置を決めたら整理しやすいこと。
3.これまで左にバッグを持つ癖がついていて、姿勢が悪くなっている。
だから、体のバランスのために背負えるタイプ。リュックサックであること。
4.四角い書類タイプのものをよく持つので、A4サイズのものが折れずに上手に収納できること。
上が丸くなっているタイプのリュックは不可。
5.昔の「買いだしスタイル」に見えないように、不格好でなく小ぶりな感じでまずまず見映えがいいこと。
6.時に背負うのでなく、座ったりした時にバッグのようにも持ち直したりできること。
おやおや、こんなにたくさんの条件を付けてはたして見つかるかな?
見つかりました!

ちょっとA4サイズのファイルにはきつめですが、口が鯉のようにパコッと大きく開くのが優れています。ほれ、この通り。

これからは、このバッグを背負って出かけます。カメラ、財布、ハンカチ、ティッシュ、カード入れ、携帯、筆記具、小物を所定位置に収納。
バタバタとバッグの中を引っ掻き回さずにスッキリとさせ、身体を傾けることなくまっすぐの姿勢を保つようにしようと思います。
これで、「転ばない、失くさない、健康に!」を実践しま~す。
さて、健康とボケ対策のバッグの紹介だけでは申し訳ないので、今日撮った美しい写真もご紹介しましょう。

ポピーの花です。なんて植物って成功で綺麗な造形をもっているんでしょうね。思わず覗き込んで虜になってしまいそう。

今朝、最後にみたお月様です。 9:10に撮った時は、ごらんのようにまだ電線の上にいましたが、10:51が月の入りでした。
さあ、今夜ももう出ているはずの月ですが、雲があるせいか見ることができていません。
明朝は見られるでしょうか。
今日も、仕事でちょっと人に役立てたと思えたし、いい1日でした。
無事に平穏に今日を終えることができたことに感謝して。
明日もいい1日になりますように!
お休みなさい。