goo blog サービス終了のお知らせ 

felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

小5が蹴ったボールで、親に1500万の賠償責任

2011-06-30 17:27:00 | 日記
 昨日の朝日新聞に、大阪地裁の田中敦裁判長が出したおかしな判決の記事がでていた<http://www.asahi.com/national/update/0628/OSK201106280038.html>。
 事件は、7年以上前2004年に起きた。当時小学校5年生だった少年が、公立小学校の校庭でゴールに向けてフリーキック。そのボールが、門扉を越えて道路へ転がり出て、バイクの男性(87歳)がそれを避けようとして転倒し、足を骨折。その後に認知症の症状が出るようになり、翌年7月に食べ物が誤って気管に入ることなどで起きる誤嚥(ごえん)性肺炎で死亡した責任を問い、男性の遺族ら5人が5000万円を請求したもの。判決は、1500万円を、少年の両親が支払うように命じた。

 校庭内からわざと老人を狙ってキックしたわけでないのに、この判決?おかしすぎる。これこそ裁判員達に、常識で判断してもらいたい。
 こんにゃくゼリーをのどに詰まらせたと、こんにゃくゼリーが販売停止になった時と同じおかしさを感じた。

 日本も、アメリカ並みの訴訟社会になっていくのか?

 世の中に、自分の義務や責任を果たさずに、要求や不満ばかりを掲げる人が増えてきているような気がする。

 現在19歳の少年の気持ちを考えるとやりきれない思いがつのった。

積乱雲の中の稲光

2011-06-30 10:12:00 | 日記
 昨日長崎にくる機内で、機長が「前方右の積乱雲で、雷が発生しているのがご覧になれます」とアナウンス。

 以前、やはり機内で雲のそばを通過した時、何回も雲の中が光るのが見え、*(驚き)* (稲光!)と思って夢中で撮影。そばを通ったアテンダントに、「これ、稲光ですよね」と確認したら、「残念ですが、お客様、これは翼の点灯です」と言われたことがありました *(すっぱい)*
 
 本物を見られる好機到来*(ハート目)* シートベルトサインが消えるのを待ちかねて、見に行くと・・・見­られました! 
 念のために、アテンダントに見て頂き確認。今度こそ「そうです、稲光です」と保証を頂きました!
 
 やった­ー。2回光っているのが見られます。youtube の<http://www.youtube.com/watch?v=vMxxTLRbm4U>へ