千葉は、朝から雨*(雨)* これは、日食はだめだなぁ、と思いつつも、昼休みには見てみようと、職場に「太陽グラス」を持って出かけました。
ところが、雨が上がって11時近くになってから来所者が続々あり、忙しく仕事して一段落ついた頃は時既に遅し*(青ざめ)* 、なんと日食は終わっていました。ありゃぁ *(割ハート)*
遅い昼食を食べながら、テレビで「関東でも、雲間に部分日食を見られた人がいた」というニュースを見て、残念*(泣く)*!
でも、この天体ショーで、自分たちを取り囲む宇宙や自然にたくさんの人が目を向ける大きな切っ掛けになったのは、素晴らしいことだったと思います。
また、雲が邪魔をした*(怒り)*、と恨まれた感もありましたが、この雲が浮かぶ大気圏なくしては、太陽の激しい熱は、地球に命を生むことはできなかったのですから、大気にこそ感謝しなくてはいけないなと思いました。
なんて、見られなかった者の負け惜しみかなぁ~ *(キョロ)*
日食の感動を実体験できた方、おめでとうございました *(キラキラ)*
ところが、雨が上がって11時近くになってから来所者が続々あり、忙しく仕事して一段落ついた頃は時既に遅し*(青ざめ)* 、なんと日食は終わっていました。ありゃぁ *(割ハート)*
遅い昼食を食べながら、テレビで「関東でも、雲間に部分日食を見られた人がいた」というニュースを見て、残念*(泣く)*!
でも、この天体ショーで、自分たちを取り囲む宇宙や自然にたくさんの人が目を向ける大きな切っ掛けになったのは、素晴らしいことだったと思います。
また、雲が邪魔をした*(怒り)*、と恨まれた感もありましたが、この雲が浮かぶ大気圏なくしては、太陽の激しい熱は、地球に命を生むことはできなかったのですから、大気にこそ感謝しなくてはいけないなと思いました。
なんて、見られなかった者の負け惜しみかなぁ~ *(キョロ)*
日食の感動を実体験できた方、おめでとうございました *(キラキラ)*