goo blog サービス終了のお知らせ 

kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

一度味わってみたい

2025-04-03 19:37:04 | 日記
ちょっと前に国際宇宙ステーション(ISS)に

日本人の宇宙飛行士大西さんが2度目の滞在を開始したのは

多くの方が知ってると思うけど

そのISSで

味噌づくりの実験がなされたっていうのはちょっとびっくり

これはアメリカとデンマークの研究者が

茹でてつぶした大豆に塩と麹を混ぜ

2020年にISSに届けて36℃前後で30日間宇宙で発酵させ

それをまた地球に持ち帰って味や風味を調べたそう

すると

炒ったような香ばしさやナッツのような風味があったものの

味は同じ材料で地球上で作ったものとほぼ同じで

きめは宇宙のみその方がちょっと荒かったそう

この「宇宙みそ」は微小重力や放射線などの宇宙の環境が微生物の繁殖と代謝を変化させ

発酵の仕組みに影響を与えた可能性があり

遺伝子や栄養にどのような影響があったか今後調べるのだそう

だからすぐに実用化とはならないけど

ナッツのような香ばしい味噌

食べてみたくないですか?

好きになるかどうかはわからないけど

とりあえず一口は食べてみたいし

何ならその味噌に合うお料理も作ってみたい・・・と

そんなにお料理が得意でもないくせに

ついつい夢を見たくなりますね

今年は獺祭の旭酒造もISSでの酒造りの実験をする予定だそうで

ISSで日本食祭り?!が開催されちゃうんじゃないかと

興味津々なわたしなのでした~



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする