kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

R1ミステリー

2017-09-09 12:56:52 | 日記
R1は善玉菌とかじゃなく

ROUTE1、つまり国道1号線のこと


うちの近くには国道1号線がほぼ東西に走っているので

地域を南北に分断する感じ、なんだけど

たぶん年に数回

その国道を境に雨が降る、ってことが・・・

私が知ってるのは

いつもその南では雨が降ってて  それもけっこうザーザーの雨

北側は晴れてるやつ

さすが国で最初に作った道路だから

いろんな人の想いがこもると

こんなことも起こるんじゃないかな、なんてことではなく

多分地形が関係してるのかな、って思うけど

悲しいかな気象に関してはあまり知識がないので

なぜそんなことが起こるのかは

わからない

あ、

これわたしの妄想じゃないですよ

周りの人も知ってるから・・・

だから都市伝説(いや、ここは田舎だから田舎伝説?)とかじゃなくって

事実、なんです

でもきっとこういうことって

いろんな地域で起こってるんじゃないかって思う

皆さんの周りでも

こういう不思議なこと、ありませんか?

日常生活の中の

ちょっとした不思議

ROUTE1の謎のお話でした・・・



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする