kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

眼圧の謎

2017-09-06 19:24:36 | 
おとうと犬の目は

もうずいぶん前に失明してるんだけど

眼圧がすごく高いし

以前みたいに小さな傷が感染して角膜穿孔起こす可能性があるので

ほんとは定期的に受診しなくちゃならない  当たり前・・・

でも

眼圧は高いながらもずっと落ち着いてるし

目薬してれば様子も変わりないので

ちょっとこっちも気を抜いちゃって

気づけば今年ももう8か月が過ぎちゃった

ってことで

重い腰を上げて

先日眼科受診してきました

こういう時はちょっと先生にお会いするのも気が重く

診察室に入ったとたんに

「あの、その、ご無沙汰しております・・・」

なんてわけのわからない挨拶

でもそこはベテランの先生

「ああ、お久しぶり、で、どうですか?」と

上手に流れを作ってくれる

なので

すぐいつも通りの診察に入る

おとうと犬はこういったとき微動だにせず吠えもせず

大変お利口な患犬と化すので

全くスムーズに診察が進み

問題は眼圧

すると・・・

「右は20、左は38ですね」

えぇ~38

いや、38でも基準値からすれば相当高いんだけど(基準値はだいたい10~25)

ここのところずっと60台だったから  確か前回は68だった・・・

絶好調、ってこと?!

先生もちょっと首傾げてたけど

まあその日とか時間とかで変動はあるから・・・と

いつも通りの説明

でも、でもね

30台ってわたし的には快挙

もちろん眼圧下げる点眼とかもしてないし

目薬はドライアイを予防するもの

それと涙を出しやすくするマッサージを時々

それだけ

なので

なんだかとっても嬉しくなっちゃった

まあそうかといって

おとうと犬の目が治るってことは全くないんだけどね・・・

ずっとめんどくさくって来てなかった眼科だけど

久しぶりに来てみたらいいことあった

なので

また来よう!って思っちゃう

けっこう単純な飼い主なのでした~

でも今回先生がたくさん点眼出してくれたから

次の受診はたぶん来年、かな・・・


でもね~、眼圧ってこんなに変動していいの?って

ちょっと疑問に思ったわたし

これを不安に思うべきかどうか

眼圧の謎がさらに深まっていく

わたしなのでした~

ほんとのところ、どうなの



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする