(葬式アーティスト)フュネラルアーティスト

森本由美:欧米で葬儀装飾習得のフュネラル(葬式)アーティスト第一人者。アート葬式はサンケイ大阪賞受賞・商標登録済。

モダン・アートな葬飾

2005-09-21 | アート
レッド・ブルと言うメーカーのソフトドリンクの缶を沢山集めたイギリスのオーダーひつぎである。

シルバーメタルと、ブルーとショッキングピンクの色がポップアート調で、とてもモダンアートなひつぎである。

ソフトドリンクの缶をひつぎに使うアイディアには脱帽する。このひつぎはリチャード・マラードと言う人のデザインで、2001年にロンドンのギャラリーでも展示され、職人の賞を取った作品で、私の知人のオーダーひつぎ屋さんが作成した物である。

アイディアを駆使したひつぎを作成し、そのひつぎの出来映えに賞まで授ける、イギリス人の芸術性への寛容さには本当にびっくりする。

イギリス人のフュネラルアート(葬儀・葬式の装飾)は、一種の芸術作品として、すでに評価されているのが本当に羨ましい。

日本の葬儀・葬式にはほとんど、芸術性や故人の個性などは考えられず、ただ、葬儀社の『葬式はこうでなくてはならない』と言う固定概念と供に、少ないチョイスの中で、葬儀社の与えた範囲内の中でしか表現出来ない狭い『ワク』の装飾を選ぶだけである。

日本の葬儀にももっと『故人を主役』とした個性の表現を取り入れるべきである。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イギリスのカイト型の葬飾 | トップ | ヴィクトリア時代の白いドレス »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
info@designfesta.com (DF staff tomita)
2005-09-22 16:23:12
トラバさせていただきましたデザイン.フェスタのトミタと申します。私共のイベントはアジア最大級の規模でアートイベントを開催しています。ぜひ、日本で唯一の葬儀デザイナーのあなたの作品をもっと広めてみませんか?私、個人としましてはぜひぜひ参加していただきたいですね!私共のサイトを見に来てみて下さい。申し込みフォームもこちらの方にありますので!お待ちしています。。
返信する

コメントを投稿

アート」カテゴリの最新記事