(葬式アーティスト)フュネラルアーティスト

森本由美:欧米で葬儀装飾習得のフュネラル(葬式)アーティスト第一人者。アート葬式はサンケイ大阪賞受賞・商標登録済。

ヴィクトリア時代の白いドレス

2005-09-22 | アート
1800年代、ヴィクトリア時代のウェディング・ドレスである。

この時代の衣装はまだ、17世紀(フランスでは、マリー・アントワネットの時代)から引き続き胸元の大きく開かれた、ウエストを細く絞り、膨らんだスカートの衣装が主流であったようだ。

シルクサテンと、ダマスクの布地にレースでトリミングされたこのドレスは結婚1年目のディナーパーティーなどの機会にも着用され、結婚2年目にはドレスに少しの縫い直しや、飾り直しを施して公の場所にも再び活用されたと言う。

ウェディング・ドレスを1度の儀式だけでなく、仕立て直しや、手を加えて何度も活用していたようだ。

ロンドンでフュネラルアート(葬儀・葬式の装飾)を研究し、仕事で滞在している時、何度かヴィクトリア時代の衣装を着たパーティーに参加した事があるが、イギリス人は古城を借りて、こんな衣装を着たタイムスリップをしたようなパーティーを企画し、楽しんだりする。

そのおかげで、私は中世時代やヴィクトリア時代の衣装などにも、詳しくなった。
ドレス達にもその時代で微妙にデザインが違っており、例えば王様の時代によって、ジョージ3世時代、エドワード時代、エリザベス時代、ヘンリー時代と言う風に、衣装のデザイン達もそのつど変わってくるのである。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モダン・アートな葬飾 | トップ | イギリスの古城で、、。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アート」カテゴリの最新記事