日本の太平洋側のお魚は、もう食べれない、、と思っていましたが、
アメリカの西海岸でも、漁が禁止されたようです。
マグロに放射能が検出されたようで、もう太平洋側のお魚は全滅のような感じが、、、。
スーパーでお魚を買うとき、アメリカで取れたもの、、とか買っていた方、やめといたほうが無難ではないでしょうか?
私はノルウエーとか、チリとかの物しか食していません。
最近はオーストラリア産のマグロがあるので、それを食したことはあります。確かオーストラリアのどこかの地域限定のマグロだったように思います。
アメリカの西海岸で漁を禁止しているのに、福島沖で取れたたこが解禁になった、、とかいうニュースがありましたが、
不検出、、とか言ってますが、信じられません。
不検出は100ベクレル以下をすべて不検出、、とか言っているのでは?と疑いたくなりますね。
英語ですが、アメリカの西海岸で漁が禁止された、、というニュースです→http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=-uGnmIa3eAk