慶士と治己と葵と泰雅の毎日。

我が家の4人の子ども達、慶士(けいし)、治己(はるき)、葵(あおい)、そして泰雅(たいが)の日々の成長記録と家族の日記。

お花見 その2。

2006年03月27日 | 慶士と治己の日記
 今日もいい天気。一昨日に続き、またまたお弁当を持ってお花見に出かけることに。(ママ実家はお花見好き。)今日は少し遠出して、お城のある桜の名所へ 桜はほぼ満開で、今日は一番の見頃だったかもしれません。
 慶士は2度目のお花見に、車の中でも「お花見だねぇ」とゴキゲンです。慶士にとってのお花見って、お外でお弁当とおやつを食べる事だったりして。(決して間違ってないけど
 公園は花見客で賑わっており、慶士は会う人会う人老若男女を問わず、「バイバ~イ」「こんちわ~。」とご挨拶。・・・かつての人見知り屋さんの慶士は、一体どこへいっちゃったんでしょう 一方、治己は本日も爆睡。仕方ありません。まだまだ寝るのが仕事だもんね 次男は早くからあちこち連れ出されて大変です
 満開の桜の下を沢山走り回って、探検して、お弁当食べて、おやつを食べて、また探検して・・・、寝る時まで興奮気味に「またお花見行こうね。」と話す慶士でしたが、「パパも一緒に行こうね。」と何度も言いながら眠りに就きました(聞かせてあげたい)。今、自宅でお留守番のパパは、年度末でお仕事にてんてこまい。ちょっとは溢れんばかりの春をお裾分けできましたでしょうか?? 
   
     <お花見。>        <ハルちゃん日光浴。>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする