シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

チクチクパッチワーク始めています

2019-12-15 07:36:47 | パッチワーク

元気の目の具合が悪く毎日休みなく動物病院へ通っています

午前中いっぱいかかってしまい、午後は自分のインプラントの手術があったり、術後の消毒

19日には抜糸にも行かなくてはならず落ち着いて自室でミシン仕事をする気になれません

日々の買物もあるし、自分のほかの通院もあり今月に入ってからはプールも一度しか行けていません

最近、元気の前足の衰えもひどくなり見ていても痛々しくてなるべく元気のそばに居たくてリビングにいることが多く

それならオーダー頂いているバッグも急がないと言われているのでリビングでできる仕事を・・・と

パッチワークを始めました

先染めの端布を3センチ角にカットしてある箱の中からピースをつないだり

小さめのポーチに仕上げようと後は手仕事部分だけを残して ↑ こんなものを作ったりしています

このポーチはサイズ的には化粧品ならリップとコンパクトくらいしか入りませんが

メーカーにも寄りますがモバイルバッテリーとかナイロンのエコバッグを何枚か持ち歩くのにも便利なサイズです

パッチワークの物は値段を付けられないのでもっぱらプレゼント押し付け用です(笑)

これからは余った要らない布ではなく、自分でお薦めできる布で作ろうと思います

不用な生地の処分としてせっかく手をかけて作っても結局は納得いかないものはなかなか押し付けられません

この間のように知り合いに上げるのは気が引けるパッチワークで作ったものは縁側に集まっている

地域のお年寄りに好きな物を持ち帰ってもらい在庫処分ができました

みなさん、喜んで選んでくださったのでそれはそれでよかったのですが

要らない生地は手間暇かけないで処分します!

ファスナーだってキルト綿だっていろいろ副材料も必要なのですから無駄なものは作らないことにします

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コストコの大判のひざ掛け | トップ | アメリカ土産のバッグをリメ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお、素敵! (しゃーろっと)
2019-12-15 12:06:34
やまぼうしさん、こんにちは。
また、お邪魔します!

パッチワークをなさっている方なのですね。
さすがですね。
作品がどれも私の好みです~~

今、中断している小物が数点。。
後回しにしていましたが、
私も針を持ち始めました。

ちょっとずつ完成を目指します。

我が家も13歳の老犬(ミニチュアダックス)がおります。
お昼寝ばかりしています~~
返信する
しゃーろっとさんへ (やまぼうし)
2019-12-15 12:26:32
ありがとうございます
わが家の元気も13歳のチワワなんですよ~
高齢化してくると人間も動物も仕方ないとはいえ
いろいろ大変です・・・
右側のカテゴリーにパッチワークがあります
そちらにいろいろパッチの作品を載せていますので
お時間があるときにでも覗いていただけたら
嬉しいです
返信する
たいへん (ほんわか)
2019-12-16 13:30:19
毎日動物病院通い大変ですね。
元気ちゃんの目早くよくなるといいですね。
居間でちくちくできるパッチワークは
いいですね。やまぼうしさんの場合は
もらって喜んでくれる人がたくさんいるので
作りがいがありますね。
返信する
ほんわかさんへ (やまぼうし)
2019-12-16 15:31:27
本当に元気の目は結構頑固ですね
週末も関係なく毎日通うので費用も
ただ目薬を差すだけなのに2万円をゆうに超えました(;´・ω・)
家でさせたらこんなにかからないのにねぇ~

手を掛けたり、生地をよいものを使ったものは
自信をもって押し付けられます(笑)
でも、たぶん周りはもういらないよ!と思うかも・・・
返信する

コメントを投稿

パッチワーク」カテゴリの最新記事