シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

玉川太福さんの浪曲会へ

2024-06-19 05:42:21 | おでかけ

16日、横浜・野毛にある『にぎわい座』で玉川太福さんの浪曲会がありました

去年の7月が第一回目で、今年の1月が2回目、

そして今回の3回目でようやく『青龍刀権次』の連続口演が完了です

もちろん、3回とも行きましたよ~~

毎回、前回までのお話は忘れてしまうのですが(笑)

ちゃんと説明がありますし、他の方の浪曲はわかりませんが

玉川師匠のは落語的なところもあり、MCもとにかく楽しいのです

帰りはいつも師匠直々お見送りをしてくれます

今回はお弟子さんがシャッターを切ってくれるというので

図々しく3人で記念撮影までしていただきました

もちろん友達と野毛で食事とおしゃべりするのも半分の目的なんですが・・・

次回は来年の1月にあるらしく、また行きたいですね

 

桜木町駅となりのビルに『ワークマン女子』の店があり、初めて入りました

いやぁ~~~

安いのなんの!

ワンピースなんてエプロンよりも安い!!!

亭主と私のTシャツ2枚買っても、孫の一枚分と変わらないし

このゴム靴(昨日の雨で早速活躍したのでバッチイですが)が1,900円

レインシューズとして最高でした

孫の保育園の送りも、駐車場からプールへ行くまでの水たまりもなんのその

車で移動するので今までレインシューズを持っていなくて、雨がひどい時は

膝まであるブーツのような長靴をはいていたので動きやすくて

またゆっくりワークマン女子まで買い物に行きたいくらいです!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眠っていたマリメッコの布が... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事