シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

眠っていたマリメッコの布が日の目を見ることが出来ました

2024-06-18 05:25:05 | トートバッグ

6年くらい前に姪から誕生日プレゼントしていただいたマリメッコの生地で

自分用に大きなショルダートートを作っても、まだ90cmも残っていました

この柄だと大きなバッグを作るしか使い道がなくてずっと箪笥の肥やしになっていたのですが

幼馴染の奥様から初めてバッグを作って欲しいと頼まれました

奥様は昔、北欧旅行してフィンランドへも行きマリメッコの本店に行かれたとかで

私は幼馴染やその奥様とも一緒に大相撲観戦に行ったりしてお付き合いがあったので

喜んでマリメッコの生地を使いA4サイズの入るバッグを作らせて頂きました

この色に合う持ち手のベルトがありませんので、皮の持ち手を付けることにしたのですが

ユザワヤにはこの型しかありません

この型は好きではないのですが、

他に探す時間もなかったので仕方なくこれを付けましたが急がないで

横浜まで出たらもっといろんな持ち手があったのではないか?と後悔しきりです

表はいつものように一番厚い接着キルト綿を貼り、うち袋はキルティングにして

マリメッコの薄い布でもバッグとして何とか格好がつきますね

持ち手の裏側はひどいことになっているのでヨーヨーを作ってぼろ隠しです

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竹林の報国寺へ | トップ | 玉川太福さんの浪曲会へ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なバッグ! (kiyomi)
2024-06-18 09:58:40
おはようございます!
いいバッグが出来ましたね~
これだけしっかりしたバッグは既製品以上ですよ!
いつも丁寧な縫製で頭が下がります
マリメッコのロゴを入れて心憎い!
いいものを見せていただきました
返信する
Unknown (kakahana)
2024-06-18 11:40:42
素敵なバッグですねぇ
本当に丁寧な仕立てですね
ファスナー付きのポケットにも挑戦してみたいです

見返しと内袋にステッチがあると言うことは
仕立ての時は返し口からひっくり返す作り方ですか?
私は分厚くなるので被せてまつっているだけなんです

近くなら手取り足取り教えて頂きたいです
返信する
☆.。.:*・°^ー^こんばんは.。.:*・°☆ (Cinnamon)
2024-06-18 18:43:04
世界中探してもない 一つだけのオーダーメイド☆彡
幼馴染の奥様、きっと大切に大切にお使いになると思います(*^-^*)
   素敵でーす。
返信する
kiyomiさんへ (やまぼうし)
2024-06-19 06:10:13
おはようございます
せっかくのマリメッコの生地
ずっとタンスの中で眠っていたので使えてよかったです
残り、もう一個出来るので
せっかくだから自分用に柔らかい大きなずた袋のようなものを作ろうかな?
と、考え中です
返信する
kanakanaさんへ (やまぼうし)
2024-06-19 06:14:38
おはようございます
うち袋は別に作り、表と合わせてステッチをかけながら縫っています
表地のキルト綿がかなりしっかりしたものだし、
うち袋もキルティングなので返し口から返すのは
ちょっと無理なんですよね
エコバッグのような薄いものは内袋に返し口を作り
ひっくり返してからステッチをかけています
パッチワークのバッグはまつりますが
ミシン仕事はそこまで丁寧にはしません(-_-;)
返信する
cinnamonさんへ (やまぼうし)
2024-06-19 06:17:03
おはようございます
眠っていた生地が使えてよかったです
同級生の奥様はとても気さくな方で
奥様ともお付き合いがあるので
今回はオーダーして頂き嬉しかったです
返信する

コメントを投稿

トートバッグ」カテゴリの最新記事