賢く楽しく逞しく

晴耕雨読の日々を、面白く楽しく、
綴って行きたいと思っております。

何とも奇妙な日本人の苗字(其の三)

2020年03月04日 | うんちく小ネタ

日本人の苗字は、何時頃から付いていたのでしょうか。

文献によると、どうも平安時代に、公家の間で付けられたようですね。

ただ、藤原の姓だけは、親族が全国に広がり、二字の姓の上か下に

藤を残し、後一字はその土地の、シンボル的な事象を当てたようで、

藤田・藤森・藤川とか、後藤・佐藤・加藤など、枚挙に暇が有りません。

やがて、武家社会にも苗字帯刀が、ステータスとなって普及していきます。

武家社会にあっては、商人の一部で、正しいことのみで稼いだか、

悪にたけていたかはわかりませんが、お金をつぎ込んで、

苗字帯刀を許されたものもいたようですね。

 

 

一般平民は、明治五年ころだったと思いますが、政府から苗字を

名乗ることが、義務付けられます。

しかし、苗字に何のステータスも覚えない平民は、届は出しますが、

苗字に、誇りや夢や希望などを託すなどせずに、ただ住んでいるところの、

地名であったり、総称であったり、その他結構マイナーな苗字を、

付けているものもあるようですね。

 

 

平民が、御上の命令だからと、公式文書には、面倒な苗字を使って

いたというだけの状態は、戦後まで続きました。

実生活では、三本松の茂吉さんの三男坊とか、四軒屋の大工の、

七郎さんの長女のお華ちゃんなどと、苗字を使わなくても、

共通の話題に乗せられていたわけです。

 

 

前回、浅田さんと深田さんの話をしましたが、浅井さんと深井さんとは、

何が違うのでしょうか。

井戸を掘るとき、丘の上に掘るには、地下の水脈をよく知らないと、

掘っても掘っても水が出ないことになります。

ダウンタウンなら、大体どこを掘っても、水は湧いてきます。

これは、誰でも分りますが、高井さんはどうですか。

深い井戸はイメージできますが、高い井戸とは、何を対象に言うのでしょうね。

中央道を走っていると、上高井戸と下高井戸と言う、地名に気が付きます。

井戸の櫓を高くしても意味ないですしね。

こんな疑問符で、この項を閉めたいと思います。

 

 

 

 

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 男の料理20.2.4 | トップ | こんな新聞記事を、スクラッ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日本人の苗字 (mcnj)
2020-03-06 08:26:04
お早うございます。

遡れば、律令の時代まで行くのでしょうが、のどの先は、恐らく、渡来人のあたりまでは行くことでしょう。
平安貴族の時代から、鎌倉室町、戦国の武家社会の、
領袖の苗字の変遷はどうなのでしょうね。
藤原、源、平、織田、徳川、それぞれ、いわれはあるのでしょう。
藤吉郎は、苗字を持てなかったのですね。
返信する
地名や苗字は諸説あって・・・ (yukikami27)
2020-03-06 09:01:09
mcnjさんコメ有難うございます。
日本の苗字の発祥は、渡来した中国人や朝鮮人が、
最初に名乗ったという説もありますが、私は違うと思います。
何故なら、中国も挑戦も、苗字は一時、地名は二字ですね。
日本の苗字の発症とされる公家衆は、殆どが二字になっていますね。
ただ、一時代日本を二分した大勢力が、源と平であることも、気になってはいるんですよ。
藤吉郎は、木下を名乗りますね。
返信する
yukikami27さんへ (korolemon)
2020-03-07 07:30:10
昨日届きました。
ありがとうございました。 m(__)m
大きなのだけでなく、
小さなのも5本も入っていました。
長男坊は、早速横一列に並べて写真を撮り、
その写真を(専用アプリを使用して)マンガにしていました。
余程嬉しかったのでしょう。
暫くは、「飲むため」というより「観るため」に使われるのではないでしょうか? ^^
返信する
korolemonさん (yukikami27)
2020-03-07 09:01:34
文面から、長男坊さんに気に入ってもらえたようで、
(´▽`) ホッとしています。
眺めて、飲んで、二度楽しんでいただければ、
有難いことですよ。

返信する
Unknown (masabou_001)
2020-03-07 20:58:30
サラちゃんのブログをフォローしていただき有り難うございます。
初めてコメントさせていただきます。
いろいろ考えさせられますね。
サラちゃんにも会いに来てくださいね。
返信する
masabou_001さん (yukikami27)
2020-03-08 11:14:50
ご訪問、コメント有難うございます。
私の方は、フォローはさせて戴きましたが、即ご挨拶ではなく、
間が空いてしまい、失礼いたしました。
私は、記事更新を週一程度なので、ゆっくりおつきあいねがえれば・・・と
思います。
返信する

コメントを投稿

うんちく小ネタ」カテゴリの最新記事