goo blog サービス終了のお知らせ 

賢く楽しく逞しく

晴耕雨読の日々を、面白く楽しく、
綴って行きたいと思っております。

何んか変だなあ

2009年07月15日 | 日記・エッセイ・コラム

最近、テレビのニュースを見ていて、

すっきりしないことが有ります。

男が、交際を断られた女性の、誹謗中傷文の

プリントを、近くの駐車場に止めてある車の、

ワイパーの間に挟んで、「印刷物をばら撒いた」

罪で逮捕されたと、報じていました。

印刷物を、ビルの上から、撒いたような場合は、

「ばら撒いた」なら解るけど、車のワイパーに、

挟んでで歩いたのは、「ばら撒いた」

と言うのかなあ。

道路脇に、人が血を流して、倒れていて、

車のフロントガラスと、思われる破片が、

散らばっていた。

警察は、ひき逃げ事件の、可能性があるとみて、

逃げた車を追っている。

これに類似した事件は、沢山有りますね。

車がぶつかって来て、飛ばされたと判っていて、

どうして、「轢き逃げ事件」と言うのかねえ。

人を、車に巻き込んで、タイヤが、体の上を

通過することを、轢くと言うはずで、

跳ね飛ばしたのも、「轢く」で括っては変ですよ。


又、モラタメ

2009年07月13日 | 日記・エッセイ・コラム

唯で貰ったり、送料だけで試して見れる、

「モラタメ」応募したら、又貰えました。

今回は、大手製薬会社取り扱いの、サプリメントです。

024 

今回、チュッと魂消た事が有りました。

この真ん中に有るのが、上の写真の実物ですが、

こんな大きいケースに、入っていました。

この1/4の大きさでも、充分だと思いますがねえ。

021 

今日、スクーターで走っていたら、が咲いていました。

最近、花の季節感が、なくなりましたね。

011


朝顔でグリーンカーテン

2009年07月12日 | 日記・エッセイ・コラム

ベランダの手すりに、ネットを張って、

朝顔のグリーンカーテンを、試みました。

002_2 

青と紫の花が、一個づつ咲きました。

まだ蔓も若くて、隙間だらけですが、そんなに熱くない、

今のうちに、もっと繁って来て、連日の真夏日の頃には、

涼しくなってくれると、期待しています。


スクーター買っちゃった

2009年07月03日 | 日記・エッセイ・コラム

一週間ばかり前、スクーターを買いました。

50㏄なんです。

もう100㌔程、乗り回しました。

スクーターの、燃費はどれ位だと思いますか?

40~50k/L走ります。

私の車は、1800㏄ですが、燃費が悪くて、

10k/L走れないです。

Cimg3521 

50㏄に決めた主な理由は、普通車の免許で乗れるからです。

これより大きくなると、普通車の免許を持っていても、

講習を受けなければ、ならないんですね。

これで、今まで畑やHCなどに行く時も、車だったのが、

このスクーターで、サーと行って、サーと帰って来れます。

電動自転車に、しようかとも、考えましたが、

畑に行くのに、結構きつい坂が、何か所もあるので、

楽な方を選んでしまいました。

今はまだ、年は感じませんが、これから段々、

体力が落ちて行くことも、考えておかなくてはね。


イケメン市長誕生

2009年06月15日 | 日記・エッセイ・コラム

昨日14日は、千葉市長選挙の投票日でした。

前市長が、汚職で逮捕されたため、新しく選出する必要が、

有ったためです。

011

千葉市は今まで、助役が次期市長という、

レールが敷かれているような、古い体質があって、

今度のような、逮捕者を出したという反省と、

今まで箱物を作っては、借金を増やしてきた体質に、

見切りをつけようと、市民が目覚めた結果、

何と、若過ぎないかとか、行政経験も足りないか、

との危惧も有った、31才の市長が誕生しました。

今流にいえば、なかなかのイケメンで、

テレビのコメンテーターは、イケメン票も、

少なからず入っているか、等といっていました。

009

確かに、若いし経験不足かも知れないが、

それでもなお、期待しなければならない位、

行政がマヒしていたとも、言えるでしょう。

市議は、古い自民党議員が、多数を占めているので、

改革は、思うに任せないでしょうが、市民が市政に

関心を持ち続け、バックアップして、良い千葉市に、

したいものです。

012

私も正直な所、当選後の話を聞いて、非常にしっかりした、

ポリシーを持った、頼もしい青年だと言う、

印象を持ちました。