BS・TBS「報道1930」
”安倍首相4選・・・・改憲への本気度を問う”だったので、番組を見た。
この日、伊吹文明氏を、ゲストに招いていたので・・・・。
しかし、のっけから、”桜を見る会”であった。
番組は、この問題を、ことさら取り上げたいという、意向がありありと見えた。
ゲストの伊吹氏は、おっとりした口調ながら、
「かっての、ロッキイードやリクルート、金丸事件を思ったら・・・・」と、あんに、重箱の隅をつついている、と、言いたい様子であった。
問題が小さければいい、と言うものではないが、かっての自民党のスキャンダルをよく知っている、我々年代の人間からすると、まるで何でもない事柄を、何をやっているのだろうと、誰しも思うところである。
はっきり言って、安倍さんに、お金にまつわる話は、一切出てこない。
でも、何かしらで、印象を落としたいと、そう思うマスコミは多いのである。
折しも、朝日”報道ステーション”では、世耕議員が、自分の発言を操作されたとの怒りの発信をし、番組は謝罪を余儀なくされた、と、ある。(私は報道ステーションは一切見ない)
朝日は、特に偏向しているわけであるが、昔から、時の権力とマスコミは対峙するものであったけれど、そこに、真実を暴いていたものであったけれど、今のように、捏造するようでは、正義はない。
”安倍首相4選・・・・改憲への本気度を問う”だったので、番組を見た。
この日、伊吹文明氏を、ゲストに招いていたので・・・・。
しかし、のっけから、”桜を見る会”であった。
番組は、この問題を、ことさら取り上げたいという、意向がありありと見えた。
ゲストの伊吹氏は、おっとりした口調ながら、
「かっての、ロッキイードやリクルート、金丸事件を思ったら・・・・」と、あんに、重箱の隅をつついている、と、言いたい様子であった。
問題が小さければいい、と言うものではないが、かっての自民党のスキャンダルをよく知っている、我々年代の人間からすると、まるで何でもない事柄を、何をやっているのだろうと、誰しも思うところである。
はっきり言って、安倍さんに、お金にまつわる話は、一切出てこない。
でも、何かしらで、印象を落としたいと、そう思うマスコミは多いのである。
折しも、朝日”報道ステーション”では、世耕議員が、自分の発言を操作されたとの怒りの発信をし、番組は謝罪を余儀なくされた、と、ある。(私は報道ステーションは一切見ない)
朝日は、特に偏向しているわけであるが、昔から、時の権力とマスコミは対峙するものであったけれど、そこに、真実を暴いていたものであったけれど、今のように、捏造するようでは、正義はない。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます