goo blog サービス終了のお知らせ 

パン教室 シェルブランジェ ~パンのおうち~

2008年3月に自宅にて小さなパン教室を開講しました。
焼きたてパンの香りに包まれて
優しい時間をご一緒に♪

お勉強の日 ~教師研究科~

2013-12-03 23:57:42 | 教師研究科
今日は、JHBSのパン教室のレッスンに行ってきました
今月は、教師研究科のレッスンです
ハワイアンブレッド(スウィートグッズ)
  成型違いの小さなパン 
以前やはり教師研究科でヨーロピアンスウィートグッズと言うパンを習った時に
ハワイにポルトガルから伝わったパンで、ハワイアンブレッドという大型のパンがあり、このパンをベースにしたパンだと説明書きがありましたが
そのハワイアンブレッドがこのパンなんですね
レッスン順が既存の先行グループと一緒にレッスンしているので、受講票通りで無いので前後してしまいましたね
ヨーロピアンスウィートグッズも美味しくってリピートして作りましたが
今日のハワイアンブレッドも卵たっぷりバターたっぷりなリッチなブリオッシュの様なパンでとーっても柔らかくって軽くっていくらでも食べられちゃうパンで好き
もう1つは、レーズンが粉の半分以上は行った
 レーズンブレッド
成型違いのシュガーレーズンブレッド 
中型ケースの方は、テキストでは仕上げ発酵後そのまま焼成ですが、クリーム状にしたバターが余ったのでこちらにも絞ってさらにシュガーもたっぷり振って焼いちゃいました
シュガーバター美味しいくって好きなので
レーズンがとーっても多くって成型にかなり手こずりましたが、本当に美味しいパン
お楽しみメニューは、紅茶のブラマンジェ
       

このデザートお勧めです
上の紅茶ゼリーも紅茶のブラマンジェも絶妙なバランスで美味しい~
是非シェルブランジェでも登場させたい逸品でした


にほんブログ村 料理ブログ パン教室へにほんブログ村
ご覧になったらをクリックしてください
ランキングがアップするのでご協力お願いします


おうちのおやつ

2013-12-02 15:54:44 | その他
週末に作った自宅用おやつです
先日のレッスンで使ったブルベリーのシロップ漬けが少し余ったので
パン教室のファミリーコースPart.2のブルーベリーゼリーを作りました
テキストでは、サバラン型に流して型抜きホイップクリームを飾ってますが、
生クリームが無かったので小さなグラスに入れて
     
ブルーベリーから出た色が鮮やかでゼリーにすると綺麗 このブルーベリー缶いいですね
そして昨日久しぶりに作った

シフォン お教室の特別レッスンのレシピで作ってます
時々撃沈して凹んでしまう事があるので型から抜くまで出来上がりがちょっと心配なんですが
今回は、なかなかいい出来
周りはしっかり焼けてますが、中はふっわふわ
      
紅茶パウダーを入れているのでブラウン色
生クリーム添えて美味しいおやつで~す


にほんブログ村 料理ブログ パン教室へにほんブログ村
ご覧になったらをクリックしてください
ランキングがアップするのでご協力お願いします