パン教室 シェルブランジェ ~パンのおうち~

2008年3月に自宅にて小さなパン教室を開講しました。
焼きたてパンの香りに包まれて
優しい時間をご一緒に♪

桃の花のアレンジメントとお雛様

2016-02-25 00:57:31 | フラワーアレンジメント

毎月第3月曜日に習いに行っているフラワーアレンジメント
今月は、桃の節句に飾ってあげられるようにと第4月曜日に変更していただきレッスンに行ってきました
桃の花と春らしい色合いの花々のアレンジ 可愛いです

花材は、桃の枝・菜の花・ガーベラ(グリーン)・サクラコマチ・スカビオサ・ワスレナグサ・
    スイートピー(アンティーク)・クローバー・ミモザ
    グリーンにハーブゼラニウム・エンドウ
ミモザのふわふわっとした黄色がとっても春らしいですね
お花は用意できたのに肝心のお雛様を飾ってなくって
やっと今日飾りました

なんだか今月は日が経つのが凄く早く感じます
バタバタとこのまま卒業式、入学式と慌ただしく過ぎてしまいそう



 にほんブログ村 料理ブログ パン教室へにほんブログ村
ご覧になったらをクリックしてください
ランキングがアップするのでご協力お願いします



クッキー&パウンドケーキのお土産

2016-02-23 16:13:10 | その他
受験が終わった娘たち、長女は自由登校中で次女は午前で学校が終わり
毎日毎日あちらこちらと遊び歩いております
勉強勉強で過ごしていたんだから今はですね
それぞれ今日はお友達のところに行くと言っていたので手土産に一緒にお菓子色々作りました
お友達がパウンドケーキを持ってくるという長女はクッキーを

  あんスティック と ナッツクッキー

焼いてしまうと茶色になっちゃいましたが、焼く前の可愛いです
ナッツクッキーは、ピスタチオが少し少なかったので赤いクランベリーをプラス
次女は、お友達のおうちでクッキーを作るそうなので

ファミリーコースPart.2のお楽しみメニューのオレンジケーキ
ただしオレンジピールが苦手な次女 オレンジピールに変えてミックスフルーツを使ってます
テキストで使用のパウンド型に変えてスリムパウンド型2個で焼きました
ちょっと生地が多かったのでミニ食ケースでおまけの1本
教室のラッピング袋&シールをしたらケーキ屋さんから買ってきた焼き菓子になりますね


 にほんブログ村 料理ブログ パン教室へにほんブログ村
ご覧になったらをクリックしてください
ランキングがアップするのでご協力お願いします



バレンタインのチョコ

2016-02-15 17:28:25 | その他
   
昨日の暖かさと変わって今日は真冬に戻ってしまった寒さですね
まあ昨日の暖かさが異常だったんですが、この寒暖差にはついていけません
昨日のバレンタインは、娘たちまだ受験の最中なので大量のお菓子つくりはお預け
受験が終わったら作るそうです
私が作ったチョコムース

フランボワーズショコラで~す
4層構造ですが、とっても簡単!
ココアのスポンジケーキ作って土台に
その上にフランボワーズのピンクのムース
で、そう上にチョコレートムース
最後にフランボワーズのジュレを!
甘~いバレンタインプレゼントです


 にほんブログ村 料理ブログ パン教室へにほんブログ村
ご覧になったらをクリックしてください
ランキングがアップするのでご協力お願いします



趣味なび大学×UCCコーヒーアカデミー特別講座に参加しました

2016-02-09 17:58:13 | その他
     
昨日御成門でランチ後、教室情報サイトでお世話になっている趣味なびさんの趣味なび大学とUCCコーヒーアカデミーさんとこコラボ特別講座に参加してきました
UCCコーヒーアカデミーは、UCC上島珈琲が運営するコーヒーの学校です ショールームも併設されてます
こちらでコーヒーマイスターから美味しいコーヒーの淹れ方を教えていただきました
第1部では、プロ直伝のハンドドリップで美味しく淹れるコツをお聞きしてから
実際に体験させていただきました

                   
注ぎ方と蒸らし方が大きなポイン
一気に1度で注いだ時と数回に分けて注いだ時、同じ粉で同じ粉の量・お湯の量も一緒
どれだけ違うのか試飲させて頂きましたが、それほど味の違いに疎い私でも歴然と違いが分かりますね
それを踏まえて実際に自分で淹れてみます
ゆっくり一定の速さで注ぐのって難しいです
1注ぎ後の蒸らしの時にコーヒーの粉がふわっと山に膨らみます
引き立ての豆でないとこんなに膨らまないそうです
同じテーブル4人それぞれ淹れて、みなさんのコーヒーの試飲です
う~ん!あまり違いがないような?
上手に淹れられたことってことかな
第2部は、家庭でも簡単にプロの味わいを再現できるドリップポッドについて、開発も手掛けたコーヒー鑑定士さんからのお話
女性目線で沢山の使いやすさが開発されているようです
実際に使わせていただきましたが、コンパクトで操作も簡単・お手入れや衛生面も優れてますね
淹れている時の音が静か、淹れたコーヒー温度もです(コーヒー・紅茶・お茶によって適温をプログラムされているそうです)
ラインナップも20種類と豊富です

食べ物とのマリアージュ
濃いチョコレートケーキには、少しダークな炭火焼珈琲が、
少し酸味があるベリーのケーキには、やはり酸味があるスッキリとしたモカ&キリマンジァロが相性がいいみたいですね
最後にふわふわカフェラテが楽しめるミルクカップフォーマーのご紹介
しっかりとミルクを泡立てられるので泡を使って3Dラテアートも出来ちゃいます

                   
こんなラテがおうちで飲めたらおうちカフェになって楽しいですね
2時間楽しい講座でした
企画してくださった趣味なび大学さんUCCコーヒーのみなさんありがとうございました


 にほんブログ村 料理ブログ パン教室へにほんブログ村
ご覧になったらをクリックしてください
ランキングがアップするのでご協力お願いします



御成門のル・パン・コティディアンでランチからの~

2016-02-08 21:37:03 | その他
今日は、娘たちの受験中久しぶりにゆっくりとした時間を過ごしてきました
お友達と東京の御成門に行く機会があり、用事の前にランチをと思い検索してて美味しそうなベーカリーレストランを見つけました

ル・パン・コティディアン ベルギー発祥のベーカリーレストランの日本1号店のお店でした
11時過ぎに来店
ブレックファーストを召し上がっている方たちもいて店内にはすでに多くのお客さんがいらっしゃいました
選んだ席からは
東京タワーが見える明るい席
すぐ裏には、増上寺があるので周りには高い建物ばかりなのにここだけは緑がいっぱい
ウグイスもすぐ近くに居るのが見えました
店内の内装も木をふんだんに使っていて素敵
ただちょっとおしゃれで注文を何にしていいのか分からなくって
お店情報サイトに投稿されている写真を頼りに

フィッシャーマンズブランチを頂きました
サーモン・シュリンプ・リコッタチーズ・ソフトボイルエッグ・オーガニックオレンジジュース
ウィートパン・バゲット・ライ麦パンとパンオショコラ
パンオショコラは、クロワッサンとどちらか選択でしたがチョコが入った甘いパンが食べたかったのでこちらをチョイス
このパンオショコラの中に入っているバトンチョコ 美味しい さすがベルギーのチョコです

ウィートパンは、オープンサンドにして  お洒落でしょ

ミニグラノラパフェもあってポットの紅茶と
店内で売っているジャムとスプレッドも試食が出来るように置いてあるので、イチジクとチェリーのジャム・シナモンとヘーゼルナッツのスプレッドを頂きましたが、
ヘーゼルナッツのスプレッドがとっても濃厚で美味しい
お腹いっぱい
午後からは、美味しいコーヒーの淹れ方講座に参加
こちらの様子はまた後で


 にほんブログ村 料理ブログ パン教室へにほんブログ村
ご覧になったらをクリックしてください
ランキングがアップするのでご協力お願いします



JHBS洋菓子コースPart.2 パリ ブレスト 習ってきました♪

2016-02-06 17:54:24 | JHBS洋菓子コースPart.2

昨日金曜日の分のアップです
2月のパン教室のレッスンに行ってきました
今月は、洋菓子コースのレッスン
Part.2の2回目のケーキは、パリ ブレスト

シュー生地を、大きなリング状に焼き水平にカットして、間にアーモンドのプラリネ入りのクリームを挟んだ洋菓子
パリ―ブレスト間で行われた自転車レースを記念して自転車の車輪の形に作られたそうです
Part.1でシュー・ア・ラ・クレームでちょっとシュークリーム苦手観念を克服したかも
でもまた更に難問
大きくリング状に焼かなくっちゃいけません
しかも中に入っているプラリネ入りのクリームがとってもとっても工程がたくさんあって大変そうです
習う時は、先生が材料を用意してくださって、工程を次から次へと指示してくださって
一体今どこをやっているのか分からなくなるくらい
一人でこれ作れるかしら…

        
プラリネも手作りです
カスタードクリーム作ってイタリアンメレンゲ作って
三つを合わせて濃厚プラリネクリーム完成
クリームの絞り出しがテキストみたいに美しく出来なくって、クリーム余ってしまったので2段に絞っちゃってます
午前中は、新メニューのパンと新しいお楽しみメニューのお菓子も作りましたよ
こちらが新メニューのパン 今年の干支のさんのパン
グットさる
やんちゃな男の子にも見えちゃいますね
あまり膨らまないようにレシピが作られてます
見た目ふんわり膨らんでいないので固そうに見えますが、もちっと食感が美味しいんです
フィリングのマロンクリームとの相性もいいですね
お猿さんが好きな食材が生地に練りこまれていますが、食べた感じちょっと分からないかも
私は、あまり苦手なものだったのでちょっとホッとしたりして
成型が変わっていて、カットすると面白いです
シェルブランジェのお楽しみレッスンで作りますので楽しみにしててくださいね
お楽しみメニューのお菓子は、スコーン

リッチにチョコとピーカンナッツがごっろごろ入ってます
食べるとこのチョコ感たまらないですね
4人クラスでしたが、お二人はレッスン後予定があったので試食の時間も取れず先に帰ってしまったので
今回のテーブルの写真寂しいです
どんなパリ ブレストやお猿さん作られたのか見れなくって残念
午前中に新メニューのパンと新しいお楽しみメニューのお菓子を作ってからその後にパリ ブレストを作ったので全て出来上がったのが2時半過ぎ
次から次へと凄~く内容いっぱいの詰まった時間でした
おうちでテキスト見直ししておかないと分からなくなっちゃいそうです
復習もしなくっちゃね

パリ ブレストは、カットするとこんな感じ
大きなリングのシューの中に小さなリングのシューが入ってプラリネクリームたっぷり
豪華なシュークリームケーキ
週末家族のおやつに頂きました


 にほんブログ村 料理ブログ パン教室へにほんブログ村
ご覧になったらをクリックしてください
ランキングがアップするのでご協力お願いします